- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
試食会。終わりました。ここからはお店のお母さんが作られた韓国惣菜の数々で酒宴が始まります。いや、別に宴会じゃないです。言ってみれば打ち上げ?みたいな感じですか。次々と運ばれるビールと料理。
取り敢えず、心の底からビールを欲していた私は、一気に瓶の半分くらいを飲み干して、そしてキムチ類へと手を伸ばし…。キムチ。このキムチ旨い。イカのキムチ、チャンジャ、そしてシシャモの卵のキムチ。ん?キムチだっけ、まあそんな感じ。
このシシャモの卵旨いッスよ。すげぇ旨い。ビールに実に合いまくり。辛いんだけれども旨味がしっかり。すっかりただの珍味だと思っていたら堪らんです、旨い。チャンジャもしっかりとした旨さ、そしてイカのキムチは塩辛にニンニクの旨さ。うわぁ。
ナムルの盛り合わせもエリンギとキュウリが特に旨いのです。ああ、ビ、ビールくださいな。既に二本も飲みきり。旨〜。当然キムチも旨いのです。こちらもオイキムチが堪らんです。キュウリそのものが旨いんでしょうか?
何というか、もうわしわしと喰っちゃいまして。さっきまであんな超高級牛の霜降りを堪能していたのに。どうやら私にはこの惣菜の方がドンピシャで好きなようです。旨い。本当に旨い。箸が止まらない。
基本的に焼肉を食べる時には野菜類に食指が向かないはずなのに、旨くて止まらないという事は本当に旨いんだと納得しつつ。更に度肝を抜くのは「スジスープ」なのです。基本的に先ほどから美味しく頂いていたキムチで味付け。
で、スジが旨い。見事な煮込み具合。取り敢えず具のスジ肉と野菜、あ、そうそう、大根だと思っていたのはカブだったようで、これがまた溜まらなく旨いのです、を肴に酒を呑んで。スープは御飯用。
このスープに白飯を浸して喰えば得も言われぬ旨さ。うは、これは、御飯止まらない。旨い旨い旨い。間違いなく和牛よりもこのスープにノックアウト。これを喰わねば後悔しますわ。うん。最高に旨いです。
この後サラダ(これも旨い)やゴボウの金平風(最高!)を頂いて。間違いなく最高の笑顔で酒呑んでました。旨かった。肉は当然旨かったのですがこの惣菜は更に上を行く旨さ。ん?肉の時にビールを呑まなかったから…、いやいや、それを差し引いても、このお惣菜は美味しかったのです。
というところで。最後に一人一人のご挨拶で会は〆となりました。ちなみに初っ端の挨拶、私でした。その〜一般参加の私からって…。いや、いいんですけれども。
で、今回すっかり虜になってしまったF1を育てられた椎名牧場の椎名さんにご挨拶。美味しかったです。ありがとうございました。いや、本当に、以前「和牛よりF1の方が旨いと思う」と発言したのですが、今回自分の舌で実感できました。本当に御馳走様でした。
さて、それでは参りましょうか。スタッフの皆様にお見送りを頂いてお店を後にするのです。ああ、最後にお母さんに「美味しかったです」の一言が言えなかった。この場を借りて言わせて頂きます。
「和牛に負けない最高の惣菜、ご馳走様でした!」
このお総菜、通販とかしないのでしょうか?家でも喰いたいです。
2005年11月30日 19:12
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 京都で肉比べ〜その参〜
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1269
「安全・安心な食肉仕入れと牛肉料理提供方法の調査研究」を テーマに取り組んできた補助事業は、1月25日(水)の 「成果普及講習会事業」という事業名で行... 続きを読む
お疲れ様でした。
てか、ここで牧場出てたのね。
知らずに『その弐』にレスってましたw
しかし、今回 牧場さん、南山の社長さんから散々誘われてたのに、物凄く残念です(T▽T)
本心は、てつやさん初め皆に久しぶりに会いたかったってのが、一番あるのですが(コッソリ
ま、またいつかお逢いできる日を楽しみにしてます。
その日まで、肝臓を大切にしておいて下さい。
Posted by: つのぽん : 2005年12月 1日 01:13スジスープに目が釘付け。
どれも美味しそう〜〜!!
>つのぽんさん
私もゆっくりとご一緒したかったです。
お店だとお忙しいですものね。
次回関東遠征の際は、閉店時間前に伺おうかと(笑)
>アマグリさん
スジスープは最高でした。
堪らんかったです。
これだけを目当てにもう一度京都に行ってもいいくらいに旨かったです。
他のお総菜もほんと〜に美味しいです。