- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
焼肉二連荘明けは、さすがに少し抑えましょう、ということでうどん。伊勢うどん。私が大好き伊勢うどん。どういう訳か新酒の会で明石に行ったおりに買ってきた伊勢うどん。
これと先日頂いた干物を焼きまして夕飯に。もうね、伊勢うどん大好きなの。ハッキリ言ってうどんの中では一番好きかも知れないほどに。讃岐?稲庭?そりゃあ旨いですよ。でもね、フナの餌のように柔らかくてぶっとい伊勢うどん、最高!
しかもダシではなくてタレですよ、タレ。ほら、タレって響きが焼肉っぽいじゃあないですか。その醤油と味醂と砂糖の濃い味は、日本酒に実に合うのです。ま、呑んでいたのは赤ワインですが。ええ、脈略もなく。
いやいや、しかし旨いです。そして実に体を気遣っている気にさせてくれます。ってか、風邪ひいてますから、私。風邪っぴきには柔らかくて温かいうどん。うどん最高。
そんな夕飯から開けて本日。やはり風邪は未だに全快せず。仕方がないので昼食は温かいうどんにしましょうか。とはいえ二日続けてうどんってのは寂しいじゃあないですか。焼肉だったら二日連続でも平気ですが。
そこで、ちょうど昼前に元町方面へとお出かけついでに蕎麦でも喰おうかということに脳内決着しまして。早速お気に入りの蕎麦店へ。が、思い切り昼時だったために満席。仕方がない。だってこの店旨いから。
で、ちょいと足をのばして別のモノを物色。歩きながら寿司…鰻…と旨そうなモノが目白押し。でも懐具合と相談しながら、ま、旨いうどんが食えるので某店を目指して連荘しようと。が、このお店も店頭に行列。これはダメ。
どんなに旨くても並んで喰う気がないのと、風邪でふらつく自分を支えきれない。と、ふと見ると真向かいの天丼「天家」さん。扉の隙間から覗くと、おう丁度一人分カウンターが空いてます。決定。
この店では天家丼がお気に入り。エビ天(尾付き)が二尾、野菜天(玉葱、インゲン、カボチャ、茄子、シイタケ、海苔)が付いて500円。味も値段も大好物。ま、仕事場から遠いので、ついでの時にしか行けませんが。
結構お店は繁盛していますので、ちょいと待っていると揚げたての天丼。うは、頂きます。ってか、量多い。ほくほく。そして旨い。どうやら天つゆに種類が出来たそうで、あっさりとこってりの二種類からチョイス。
当然、体調もあるのでアッサリ味で。これ正解。メチャ旨なのです。ご飯も多めで大満足。特にエビ天が旨い。大概のお店ではエビ天の尻尾は喰わないのです、私。なんというか、こう、うん、不味いから。
でもここではしっかりと尻尾ごとばりばり。旨い。堪らなく旨い。もうね、貪るようにわしわしとカッ喰らって大満足。本当なら小うどんを付けるところですが、今日の所は天丼だけで勘弁してやろう、ってな心持ち。いや、御馳走様でした。
何のかんのと一駅半くらい歩いた甲斐があったってものです。からりと揚がった天ぷらとつゆの加減がいい感じ。次回は是非、こってり味の天つゆで頂きたいと、お店を後にするのでした。
温かい蕎麦かうどんのつもりが、天丼になった理由が分かりませんが。
お陰様で風邪は快方へと向かっていますが。
今回のお店:天丼「天家」
兵庫県神戸市中央区元町通5丁目4-8
TEL.(078)360-8113
2006年2月17日 19:26
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 彷徨きながらも旨いモノを欲します「天丼 天家」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1304
てつやさん。勘違いしてました私が行ったのも15日でした!
あの後姿はやっぱりてつやさん!
てつやさんお勧めの『宏』や『雄司』にも行ってみたいと思ってます。
また美味しいお店紹介して下さいね。
綺麗な奥様にもよろしく!
同志よ、肉なしでも最高の食事ですね!
ワタクシの棲息地域ではフツーに伊勢うどんがスーパーで
売られています。
伊勢うどんはうどんの王だと思います。
天丼はカボチャが入ってなければ100点のメニューなんですが・・・
>新長田のA子さん
じゃあきっとそうだと思います(笑)
ちょこっと摘んだだけでしたが。
兵庫界隈は美味しい和食も多いので嬉しいです。
肉も喰いますが、それ以外も喰いますから、私。
是非、行ってみてください。
>フジワラさん
肉無くても盛り上がります。
伊勢うどんが普通に手にはいるというのは実にうらやましい。
さすがに普段食のうどんをネットで通販は…。
カボチャ嫌いですか?
芋蛸南京は最強だと思うのですが<天ぷら