- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年9月11日 木曜日
焼肉の日 無理!
すみません、もう無理です。二週間も経っては詳細が飛んでますよ、焼肉の日イベント。ですから、写真でお楽しみください。
塩モノは上タン・ミノサンド・赤セン・テッチャン・中落ちカルビ、タレモノはハラミ・カルビと追加でロース。そう言えばロースは滅多に食べないので、久しぶりでしたか。うん、旨かったですよ。コイツらをいつものようにチシャでピビンパ、キムチ、味噌を巻いて巻いて食べると幸せの絶頂ですね。幸福と書いてシアワセと読んでしまいますよ。旨旨。
そんなわけで、十分に楽しんだ焼肉の日でした。ということで勘弁してください。
これ以上の記憶は十万億土の彼方です。
これからは忙しくても速攻レポートアップしますので。
2003年9月11日 18:25
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 焼肉の日 無理!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/703