- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年12月 9日 火曜日
伝言考
一時期の忙しさから解放されてしまいました。放心状態です。あとはゆっくりと年越しまで進んでくれることを祈りましょう。もうひと波来ると倒れるかも知れません。ひ弱なボク。
というわけで、本日の予定は「くにきや」。年内二回の内の一回を今日使おうかと思います。知り合いに忘年会の予約を頼まれていたのですが、日程が変わりまして。それを伝えに行かねばならないのです。ええ、イバラの道ですよ。私はゼンゼン行きたくないのに、仕方がないのですよ。だって、こちらの都合で予約日が変わるのですよ。これはキチンと誠意を持ってお願いしないといけないじゃないですか。日本男児たる者の務めと言っても過言ではありませんよ。目と目を合わせて、誠心誠意真心を込めてお話ししなければなりません。
電話じゃ決して伝わらないのです。
言い訳、言い訳…。ヤキニク、クエル。
2003年12月 9日 10:44
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 伝言考
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/759