- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年1月 7日 水曜日
NOT依存症
今年は焼肉の前に歯医者に行くという幸先のよい年明け、よよよ。一応様子見ということで、特に食に関して禁忌事項は無し。ふふふ、焼肉オッケーーーー!な訳ですな。最も、頬が腫れて顎が開きにくいという基本的な弱点はそのままですが。それにしても、喰ってもいいと言われれば喰いますよ、それが人の性。焼肉食いの性。さてさていつにしましょうか。
そして何よりも今回の収穫は、「二日続けて酒を飲まなかった」ということでしょうか。それも止められたのではなく自主的に。これによってもたらされた答えは“私はアル中ではない”ということ。素晴らしい。これまで、アルコール依存症でーーす、と自嘲気味に名乗っていましたが、これからは「ただの酒好き」ということになりました。今まで私のことを「酒漬け」とか「血中アルコール濃度10%」とか「酒がなければ死ぬ」などと蔑んできた人々に言いたい。私は健全だと。健康だと。以後私のことは、健康の申し子と呼んでいただいても吝かではありません。決して浮腫の症状が怖くて飲めなかった訳ではありません。
恐がりである事がアル中を超えました。
自分の肝臓など見たら、二度と酒を飲まないでしょうね、きっと。
2004年1月 7日 11:19
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: NOT依存症
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/784