- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年2月 5日 木曜日
リニューアルを考える
現在、サイトのリニューアルに向けて邁進中です。デザインも多少変わりますが、システム自体をblogに切り替えようとしています。
今までの、想像以上に大量にある書類を置き換え、若しくは書き換えという非常に非生産的な作業を行っているのです。もうね、脳味噌が火を噴きそうですよ。毎晩2〜3時までコピーしてペースト、入らないタグを外して、確認して…、という一連の作業を繰り返して繰り返してなのです。
しかも、晩飯も食わずに焼酎の湯割りを呑みながら。それでなくてもトリップしそうな作業ですから、酒量が増えなくても翌日には宿酔のような体調。いやね、なんでこんな事になっているのかと自分で自分が信じられませんよ。こんなもの呑まなきゃやってられません。といって更に呑んでしまうのが、遅々として作業が進まない真実。いわゆる事実と真実の食い違いですか。違いますか、そうですか。
そんな訳で、ずいぶんと長い間外食していません。すっかりと自宅で引き籠もり。何も食べずにPCに向かう日々です。こんな事なら自分のスキルを超えるような無謀な更新ではなく、見た目をちょっといじって誤魔化すほうがよかったかも、と後悔の日々を送っているのです。ええ、もう飽きたのですよ、こんな不毛な作業には。そろそろ旨い焼き肉でもかっ喰らいたいもんですな。
現実逃避は得意技のひとつです。
ついでに仕事もたて込んできました。
2004年2月 5日 12:08
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: リニューアルを考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/809