- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年4月16日 金曜日
健康について考える
流石に幸せな水曜日の後には、空腹の木曜日がやってきます。仕事の打ち合わせで遅くなってしまったので夕食抜き。まぁありがちな結果です。
確かに水曜日には食べ過ぎました。普通に「くにきや」さんで食べた後、粋牛さんからいただいた芋焼酎を怪しげな乾きモノでいただき、その上ウドンなど食べたのですから。全くの喰い過ぎ。言い訳の余地なし。
最近の「食べ過ぎ」と「食べなさ過ぎ」の極端さは体にいいのか悪いのか。仕方がないので麦茶をがぶがぶ。終戦直後の子供のように水分で腹を満たします、がぶがぶ。茶腹も一時の足し。一晩ですが、がぶがぶ。
麦茶なら摂りすぎても太らないだろうという考えで、全く気にすることなく飲んでいるのですが、あれですよ。太らないということはカロリーがないということで、食事の代わりが麦茶というのは、それはそれで良くないような気がします。というか、太る太らないという問題は、健康の上に成り立つのではないのでしょうか。
痛風と糖尿だけは大丈夫そうですが
それ以外には如何なものでしょう
2004年4月16日 14:35
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 健康について考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/872