- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
取り敢えず、何とか表示だけはするようになりました、焼肉の罠。あちらこちらを漂流して、ようやく帰ってきた感じです。今回のどたばたでURLが「http://www.pulgogi.net」から「http://pulgogi.net」になりました。もしかすると元に戻るかもしれませんが、しばらくはこのままで。
そんな訳でこのところ全く更新していなかったのですが、この間旨い店を回っておりましたので、明日にでもそのレポートしたいと思います。
ってのは先週末にもやってましたね…。いやま、本当に喰ってきましたから、ええ。写真も撮ってきました、忘れずに。ただ、本日はサイトのリンクなどの様子を見るためということでこんなハンパな更新にさせてください。すみません。
せっかくなので予告などしておきますと、「お好み焼リベンジ!更なる新メニューの発見の巻」と「驚愕のカフェ!旨い旨すぎるぞの巻」の二本です。
うん、自分で書いてみて、結構期待できそうな気がしてきました。何だか楽しみじゃないですか。いやぁ、明日の更新が待ち遠しいですね。
こうやって、自分を追い込んで書こうとしているのです。
決して「休み癖」がついた訳じゃありませんから。
2005年1月31日 19:11
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 本当に繋がっているのか考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1092
あ、良かった繋がった。
我が家のパソコンの接続が悪くなったのかと思いました。
予告編の2本、すんごい楽しみです。
Posted by: アマグリ : 2005年2月 1日 08:18す、すみません。
ご心配おかけしました。
なんとかなるようになりました…。
本日の配信はいかがでしょう?(笑)
Posted by: てつや : 2005年2月 1日 18:44繋がりました
旨いカフェってナフシャのカレーのことやろうかー
あの道路沿いはグルメストリートですw
残念です、そこではないです(笑)
今回は「ちょっと中央区の旅」でした。