- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
しばらく放置しておりましたが復帰です。ポッサムチプが大変な事になって呆然としておりました。が、今朝、お店の前を通ると内装工事が本格的に始まっておりました。ああ、これで一安心。年内に新生ポッサムチプに会える事でしょう。
ということで焼肉は今週末までお預け。代わりといってはナンですが、ナンを含めてインド料理などを食べて参りました。基本的に焼肉を喰わない場合は「カレー」「とんかつ」「鰻」へと暴走する傾向にあります。
今回も、前回に引き続き新規開拓。もっともご一緒しました御料人様は既に行った事があるというお店。出遅れるのは私の専売特許。兵庫区は新開地本通りのRUPYAへと。噂では美味しいと聞いておりますよ。
で、御注文。セットがなかなか充実しているという事でDセット。ナン・サラダ・タンドリー・サモサ・パパダム・ライス・カレーのセット。今回はライスは辞退しましたがマジで充実のセット内容。
で、ビールは当然いただきます、という痛風セット。パパダムでビールは基本。旨い。前回のインド亭では揚げ物がないという事で、サモサなど大好きアイテムが無かったのですが、ここではしっかりといただけます。
タンドリーも、一人前のセットにしてはしっかりとした量があります。チキンだけでなくケバブもきっちり一本分。いやいや、素晴らしい。これで1,500円とは堪りませんな。タンドリーには例の緑の辛いチャツネをたっぷりぶっかけて辛旨い。
え〜と。結構大量にチャツネあったのですが、二人で全部喰っちゃいました、最終的に。なんというか、旨くて辛くて止まらなくなっちゃった。基本的にこの手の香辛料は大好きなんですよね。これだけで酒が呑めるほどに。
とはいえ、カレーも喰います、当たり前。セットのカレーはシーフード。辛めにお願いしたところ、ええ、しっかりと辛いです。御料人様から「このお店はもとから辛いので、調子に乗って辛くしすぎないように」と釘差されてましたからよかった。
普段のように「思いっきり辛く」などと発言した日には目から火が出る辛さになった可能性大ですね。もしも勇者がおられましたら、是非このお店でチャレンジしてみてください。で、ご報告お待ちしています。
さて、シーフードのカレーは海老などが入っていて、なかなか奥の深いお味。ちょいとしょっぱいかと思いましたが、このお店の特長のようです。で、単品でお願いしたのはダールカレー。これがあなた大ヒット。
豆の食感とカレーが見事に相まって実に美味。これは堪らん。ナンで食べるよりも、そのままスプーンでガッツリと。問題は熱いの。熱くて辛くて旨いから、止まらないけど熱いし、で辛いもんだから訳分からん状況。で、喰う手は止まらん。
ここでビールの追加。あ、そういえば喰うのに忙しくて、ビールの減り方が遅いのです。最近すっかりと酒量の少ない人となっております。喰いすぎだわ。二本目のビールに選ばれたのは「キングフィッシャー」ってビール。
これもインドのビールらしく実にライトで淡泊。でもカレーには実にマッチしております。いつもはマハラジャばかりですが、これも悪くないなぁ、と納得。旨い旨い。すっかりと腹もくちまして御馳走様。
さてお勘定。え?マジ?というほど安かった。ま、セット一つとカレー単品一つ、ビールが二本では確かに安くあがるというものです。これなら土曜日のお昼にセットとビールで…と、よくよく見ればビールセット。1,000円で生ビールとインド料理を少しずつの盛り合わせ。
休日のお昼の贅沢にインド料理という選択肢が加わりました。
素晴らしいコストパフォーマンスとお味のお店です。
今回のお店:インド料理「RUPYA ルピア」
兵庫県神戸市兵庫区新開地2-7-18
TEL.(078)575-5986
2006年11月16日 13:03
このブログ記事を参照しているブログ一覧: こっち方面にも突っ走る「インド料理 RUPYA(ルピア)」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1454
また行かなくてはならないお店が増えてしまったじゃないですか(^^)
サモサがあるなら私もこっちかな?
思わず、ルピアの場所チェックしちゃいました。
インド亭にも行きたいし、新開地には魅力がいっぱい!
>さいとーさん
是非行って下さい(笑)
サモサ旨いです。
ジャガイモがみっちりと入ってますので一つでかなり腹にたまります。
パパダムが好みでした。
>さんごさん
これからは新開地が熱いのです(笑)
あ、ビールセットは素晴らしかったです。
あれは酒好きには危険なメニューです(笑)