- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
最早、どこからも需要がなさそうな富山の旅ですが、いよいよ最終日の最終食である昼食へと舞台を移します。もうとっとと終わらせて、次のネタへと進まねばなりません。ということでホテルをチェックアウトした私たちは三たび「おら」へと向かいます。
さて。おらの大将はお店で待ちかまえており。荷物を預けて次なる戦場へと向かいます。つーか、さっき喰った鱒の寿しは未だ胃袋の下辺りに健在。頑張れ我らの消化器官。ということで歩きます。歩いて消化を促すのはヨッパレンジャーの仕様です。そんな訳でヨッパレッド(おらの大将)にご案内頂きまして蕎麦を喰いに。
取り敢えずビールを注文はヨッパレンジャーの仕様ですので。蕎麦味噌をちみちみやりながらビール。つまみにと、ホルモン煮。ほう、豚ホルですか。「出汁が旨いから」と言われて喰ってみれば、確かに旨い出汁。もっともホルモンの方はイマイチでしたが。この辺りは普段から旨いモン喰いすぎてる罪と罰。
で蕎麦。私は無難におろし蕎麦を。ふむ。豪快な盛り。普通の盛りのはずが十分に大盛りくらいありますな。いつの間にやら日本酒に変わっておりますが、ちびちび呑みながら大根おろしで頂きます。うむ、旨い。しかし喰っても喰っても無くならないな。こういう一食蕎麦で済ませましょう!という勢いの蕎麦、嫌いじゃないです。
ふと横を見れば、ヨッパイエロー(ながしまさん・食いしん坊キャラ)はせいろを大盛りで注文してました。わははは。何その量は。てんこ盛り。久しぶりに凄いものを見せて頂きました。が、完食。しかもヨッパグリーン(アマグリさん)の食べきれなかった蕎麦を半分喰ってました。すげぇ、すげぇぞヨッパイエロー!
こういう場合に理性的な我が夫婦は特に問題なく完食。酒の肴の鶏のセセリで日本酒堪能。旨い旨い。ということで御馳走様でした。喰いすぎてまともに座れないヨッパイエローを愛でつつお店を出ます。ええ、次はどこへ行くのでしょうか?
実はこの辺りは昔の色街だったそうで、おらの大将から色々と昔話など聞きながら歩きます。そして、気になるのは「もちや」さんが多い事。普段の生活で餅屋というのは余り見かけないのですが、ここ富山では実に多い。お聞きすると、行事ごとに餅を食べる習慣があるそうなのです。なるほど。
ということで、お焼きを頂きました。さすがに皆腹一杯ですから一つを四人で。旨い。甘いものが非常に旨い。素敵。こういう素朴な味は普遍ですね。確かにフレンチやイタリアンの作り込んだデザートは旨いのですが、餡と餅というこれ以上ないほどのシンプルさは日本で生まれ育った身に染み付いた旨さなのです。
このあとも色々と街を巡りつつ、次のお店。え?マジですか?次の店ですか?で連れてこれれたのは「そっ啄(「そっ」は口に卒)かねぶん」です。えーと。すげぇ高そうなお店なんですが。え?ヨッパレッドが総料理長のお店?うわ、マジッスか。で、お茶でもどうぞとずかずかと。つーか、我々場違いじゃ?
でね。このお店お聞きすれば富山でも有数のお店とか。うわ。いいんですか?じゃあ、とカウンターに腰掛ける莫迦五人。いや、ヨッパレッド、いや、おらの大将は除きます。莫迦四人ですね。いきなりお酒を開けるおらの大将、いやヨッパレッド、いや莫迦。つーか、いいんですか?頂きます。
で酒の肴に出てきたというか、無理矢理出させたヨッパレッドから渡されたのは「ホタルイカの沖漬け」なのです。あのね。これなんですか?スゲェ旨い。旨いとか何とかってより、こんな口内快感な物質は初めて。今まで喰ってきた沖漬けって一体なんだったの?と言わざるを得ない旨さ。た、堪らんです。
そして、帰りの電車で食べてくださいねと、ヨッパレッドの奥様(かねぶんの方でした)からいただいたのは御霊(みたま)です。小豆と餅米のおこわ。これがほんわりと甘くて旨いのです。ちょいと味見に喰ったら、一気に完食しそうになりました。いかんいかん。きっちりと電車でいただきましたよ、旨かった。ご飯最高!
で、この後は、富山といえば薬でしょう!とばかりに天外魔境ファン垂涎の越中富山の「反魂丹」をお土産に買いました。買わずにおられましょうか。はい。更に町中を案内して頂いていよいよ帰路へとつくのです。えーと。ヨッパレッドの御自宅でお茶とおかきを頂きましたが。なんで自宅にまでお邪魔しているのかよく分からんですが。
いやいや。本当に楽しかった。心の底から富山を満喫させて頂きました。必ずまた遊びに来ようと心の底から誓うのでした。
次は岩牡蠣の季節。夏を目指すのです。
実に長くて喰いすぎの旅日記でした…。
今回のお店:
そば処 大庵 本店
富山県富山市元町1-4-3
TEL.(076)423-0325
そったく かねぶん
富山県富山市室町通り1-1-16
TEL.(076)425-2337
2007年4月10日 21:34
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 富山泥酔旅行記〜いよいよ最後の昼飯の巻〜
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1516
うん。考えれば、考えるほどお腹いっぱい&不思議な五人旅(笑)
次は岩牡蠣ですね!
岩牡蛎です!
ああ、楽しみ。
行きましょう!
全て読ませていただきました。
1食で1日分食べるのはやめましょう。
なんか、自分でもできそうな気がしますが、
かみさんを連れて行ったら、即止められますね。
私、蕎麦が大好きで、昼に出石そば50枚食べて、鑑札を貰いました。(一度も使ってませんが。)
でも、夕食は見るだけでいやでした。
食は継続なり。ってお体をお大事に。
Posted by: おっちゃん : 2007年4月11日 12:46出石蕎麦は35枚くらいが限界でした。
ま、その後BBQしましたけれども(笑)
しばらく魚は控えておきます…。
Posted by: てつや : 2007年4月11日 15:33