- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年10月 9日 火曜日
お薦めのお店へとちょいと「バル・マンチャ」
大阪ディープツアーを明けて平日の本日。我が尊敬して止まないダメニンゲンやっさんご推奨の「バル・マンチャ」へと行ってまいりました。サングリアが絶品ということなので、それを呑みつつ肴がてらツマミにと。実は私の職場からは程近い。早めに仕事を切り上げて御料人様と待ち合わせお店へと。









そして何と言ってもそのソースがひと味違う。ブルーベリー・ストロベリーなどを使ったフレッシュなソース。注文を受けてから刻んで作ったというそれは、無駄な甘味が一切無いというシンプルな旨さ。これは本当に旨い。超お薦め。最後の最後に感服するしかない素晴らしい一品で締めさせて頂きました。
いやぁ旨かった。やはり信用できる人の舌で薦められたお店は間違いがありません。今回も実に大満足な結果で終わりました。
例えダメニンゲンのご推薦であっても。
お店に罪はございません。
今回のお店:バル・マンチャ
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-8-1F
TEL.(078)252-1714
2007年10月 9日 21:50
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お薦めのお店へとちょいと「バル・マンチャ」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1585