- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年10月16日 火曜日
たまには新規開拓に「焼肉小屋 いなかもん」
昨夜は御料人様の仕事が遅いという事で一人晩飯。新規開拓気分だったので、元町に出来た焼肉店に行ってみようかと思ったのです。が、一人ではあまり沢山の種類が喰えない。ということでネット上で「遊んでコール」をかけてみたところYoshiとゆうちゃん之助さんという心強いお二人をゲットしました。では行ってみよう!









という事でこの辺りで御馳走様。当然ですが腹は七分目ほど。この後、ゆうちゃん之助さんに是非とも喰って頂きたい中華そばを三宮へ移動して食うために、ここはこの辺りで抑えておきます。新店という事で、まだまだこれからに期待できるお店でした。またしばらく時間をあけて食べに来ようと思います。
ポッサムチプの引力に負けずにここまで辿り着けたらですが。
いつも自宅を出た途端に引っ張り込まれる魅力なのです。
今回のお店:焼肉小屋 いなかもん
兵庫県神戸市灘区王子町1-4-9
TEL.(078)882-2998
2007年10月16日 18:20
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: たまには新規開拓に「焼肉小屋 いなかもん」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1587