- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年10月31日 水曜日
週末は東京からのお客様〜No.3〜「今中・庄司・ダンクフェスタ・食楽園」
狂乱の一日が終わって翌日。元気があったら福知山までホルモンを喰いに行こうね♪などと言っていましたが、莫迦か!!無茶にきまってんだろ!!ということで昼前くらいまでのたくらと。主に私が。宿酔の厳しいヤツです。まさにキングオブ宿酔。ずばり死んでおります。ということで予定は変更されるからこそ予定なのです。

「今中」の玉子焼。この日は息子さんも焼いてらっしゃいました、はじめまして。なぜか20個一人前を人数分。えーと、喰いすぎですよ皆さん。まぁ旨いからあっという間に喰っちゃいますが。で。さてこれからどうしましょうか?というと「この先に、一畳のお好み焼店があるから見に行きましょう」とコマツさんが立案。





素晴らしい。ここまでの講釈までもが一つのストーリーなのです。人に歴史あり、店に伝説あり。「一畳の元製麺所だったお好み焼店」とは。あ、一畳じゃ無いけどね。二坪だけどね。コマツのいい加減さが良いお店を見つけてくれました。感謝だけはしておきましょう。てな訳で御馳走様でした!



この後あんな事件が起ころうとは一体誰が予想できたでしょうか!
えーと。そんな事件はありませんでしたが、取り敢えず次回予告風に。
今回のお店:
玉子焼 今中
兵庫県明石市岬町26
TEL.(078)913-6455
製麺所 庄司
兵庫県明石市岬町28-13
TEL.(078)918-1363
ケーキ工房 ダンクフェスタ
兵庫県神戸市長田区大橋町5-3-1-2F
TEL.(078)641-0814
神戸キムチ 食楽園
兵庫県神戸市須磨区常盤町2-4-7
TEL.(078)736-3007
2007年10月31日 09:32
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 週末は東京からのお客様〜No.3〜「今中・庄司・ダンクフェスタ・食楽園」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1593