- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年11月29日 木曜日
大事件といえなくもない事件「さつき、原酒店」
【報告:本日1129の日ですが焼肉を喰う予定がありません。】さて、時系列を超越したサイトと化しておりますが、連休中のお話を。分かりにくいので日付をつけちゃうと、馬刺を食べに行ったのが24日だったのです。で、その前日の連休初日23日の夜、我が家で画期的な事件が起きました。なんと、ラーメンを食べに行ったのです。ええ、世間では普通な事が我が家では大事件。といいますのも、私が過去に大酒をかっ喰らっていた頃、呑んだ後にラーメンを食べると体調を崩すようになっていたのです。まぁ、基本的には呑み過ぎなのですが、ラーメンのコッテリと合わさって、翌日ラーメンによる宿酔という騒動に。そんな訳で長らくラーメンから遠ざかっておりました。
あ、中華料理店の中華そば(あっさり)は喰いますよ、たまにですが。でまぁ、久しぶりのラーメンなので、アッサリ目にいきたいな、と。そこでダメニンゲンな人ご推奨の「みなとや」へと。ま、定休日だったんですけどね。日曜祝日お休みだそうですよ、ええ。そりゃあ勤労な人に感謝する日ですから。
でもシャッターは半分開いていて、中に人がいて食事されている様子。あー中にいるのがダメニンゲンの人だったら押しかけるのにねぇ、と御料人様と二人してすごすごと退散。初訪のお店の定休日にずかずかと上がり込む根性はありません。


こちらとは麺が違うのですね。普通のラーメンぽい麺の太さ。サックリいただきまして御馳走様。久しぶりのラーメンを満喫。またそのうち「みなとや」へとリベンジを誓うのでした。
この翌日(24日)に先日レポートの「喜多屋」へ馬刺を喰いに行った訳です。そして実は喜多屋の後に別のお店へ行っていました。はい、ご近所の原酒店で立ち飲み。もう本当に軽くいただこうと。閉店時間(21:00)にも近かったので、一杯だけいただいて帰りましょう、と御料人様とふたり。




いやー本当に、世の中どんな場所で人と人との繋がりがあるか分かりませんね。ということですっかりと気持ち良くなっちゃったので御馳走様でした。
さて、いよいよ肉を喰っていない事に気がついてきましたよ。
次回の記事は肉です。多分ですが。
今回のお店:
ラーメン さつき
兵庫県神戸市兵庫区門口町1-17
TEL.(078)651-0139
原酒店
兵庫県神戸市兵庫区塚本通7-4-12
TEL.(078)577-0495
2007年11月29日 13:26
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大事件といえなくもない事件「さつき、原酒店」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1604
先日は ありがとうございました。
本当に人の出会いは不思議なものですね。
正直 私もびっくりしました。
蕎麦が当たらずにすいませんでした。
私も蕎麦好きです。
また色々な話を教えて下さいね。
心より感謝を込めて
こちらこそ御馳走様でした。
あの後「みなとや」さんへ行ったと聞いてちょっと悔しかったです(笑)
また伺います。よろしくお願いします。
Posted by: てつや : 2007年12月 3日 17:13