- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年12月13日 木曜日
ええ、結構ネタは溜まっております「ペルドマーニ、しもかわ、原酒店」
師走師走と世間では大騒ぎですが、今のところ走り回るほどのこともなく、割合と平穏無事です。お陰で新規開拓などもしていたわけですが、いつものお店へも当然行っております。ということで先月あたりからの小ネタを一気に公開しておきます。ネタが溜まりすぎ。ランチやバーでの一杯など、一日分には足りないくらいのお話を。


もうね、旨いの何の。濃厚な玉子とチーズの旨味とパンチエッタの塩加減、そして黒胡椒のピリッとしたアクセントで全身がとろけそうで。ということで御馳走様でした。ちなみに最後のドリンクはジンジャエール。最近の休肝日の友です。


そんな十一月も終わり、いよいよ師走に突入のある日の事。いつもの様にネットで情報を仕入れていると、例のお店で件のビールが入荷とか。これは是非呑んでみたい!ということでこれまた御料人様と二人して行って参りましたのはご近所「原酒店」なのです。


ということで御馳走様でした。ロゼビールは思いの外美味しかったのですが、如何せん瓶詰めは特注になるそうでケース単位でしか注文できないとか。残念。どこかのお店が取り寄せてくれないかしら、クリスマスやバレンタインデー用に。



ま、主にハシゴの二軒目がこんな感じなのですが。
ほとんど一軒で終わった事がありませんね。
今回のお店:
イタリアン食堂 ペルドマーニ
兵庫県神戸市兵庫区中道通7-3-6
TEL.(078)512-5517
原酒店
兵庫県神戸市兵庫区塚本通7-4-12
TEL.(078)577-0495
しもかわワイン倶楽部 ワイバーン
兵庫県神戸市中央区山本通3-8-6
TEL.(078)241-1288
2007年12月13日 16:53
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ええ、結構ネタは溜まっております「ペルドマーニ、しもかわ、原酒店」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1610
こちらのパンチエッタおいしいですよね、
これのためにカルボナーラを頼むのですよ
他店では絶対頼まないのに..(笑)
私も昼からワインを飲んでもいいのですが
そんな事をすると誰かの様に「ダメ人間」と呼ばれそうで...
先日は ありがとうございました。
あの日は壮絶な1日(?)だったんですね。
先日は お知り合いの方も来られまして
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
心より感謝を込めて
>のぶ。さん
このパンチエッタは本当に美味しいですよね。
正月用にまとめ買いしたいです(笑)
そして朝からワインでダメニンゲン化したいです…。
>原栄治さん
こちらこそありがとうございました。
酒粕も美味しく頂いています。
しぼりたてをそろそろ頂きに行かねば(笑)
えへへ、アタクシしぼりたていただいてきましたよん♪
プロレス談義もできて、原酒店サイコー!
>おこづかい帳さん
誘って頂けたら、近所にいましたのに(笑)