- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年2月12日 火曜日
人口島から愛を込めて「焼肉の牛太郎」
この日曜日。結婚記念日でありましたのでポートアイランドのホテルに行っておりました。奇しくもその日は「神戸バレンタイン・ラブラン」という企画の日。本当は私も10kmマラソンに出場するつもりだったのですが、そういった理由で辞退。というか、どちらにしても足の指を負傷していたので不参加だったのですがね。
その時なぜかよく分からなかったのですが、ポートアイランドの焼肉店のことが頭から離れなかったのです。何でかな?と思ってましたらKobeWalker誌で見かけたのでした。いわゆるサブリミナル効果でしょうか?違いますね。お店は「焼肉の牛太郎」というところ。ホテルからも程近く、歩いて行くにはちょうど良かったということもあり、サックリと行って参りました。





宿酔と喰いすぎのコンボは、翌日の夜まで残るという大ダメージになってしまいました。もう若くないと気付かされてしまった二月の夜風は冷たかったのです。
次回はきっちりと空腹感を心の友として訪店します。
まずはホルモン制覇でも目指してみましょうか。
今回のお店:焼肉の牛太郎
神戸市中央区港島中町6-2-1
TEL.(078)302-7665
2008年2月12日 16:00
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 人口島から愛を込めて「焼肉の牛太郎」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1636