- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年3月28日 金曜日
ひとりでぶらりと「城戸、幡治」
昨夜も御料人様はお仕事関連の食事会なので、私はひとりでちょっとだけ呑みに。ようやく暖かくなってきたので夜の街を歩くのも気楽になりました。で、最近は遠出と近所探索ばかりで、神戸の中心的繁華街・三宮が疎かになっていましたのでそちらで。

どうも御馳走様でした。満足。さて、それではどうしましょうかね。せっかくなのでもうちょっと呑んでいきましょう、と思ったのですが、久しぶりの三宮、目的の店を通り過ぎてしまって。ま、いいか。それなら呑むのをやめてちょっと食べましょうかね。


御馳走様でした。夜には寂しい感じですが、お昼にちょっと焼肉気分を味わうには使い勝手が良さそうなお店です。席がもう少し広くて圧迫感がなければ更にいいのですが。結局、昨夜も焼肉の雰囲気だけは味わってしまいました。
新規開拓心と焼肉心を満たせてまずまずご機嫌だったのです。
懐にも優しくて良かったです。
今回のお店:
串焼き・ホルモン 城戸
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-6
TEL.(078)321-3267
やきにく丼 幡治
兵庫県神戸市中央区北長狭通3
2008年3月28日 13:07
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ひとりでぶらりと「城戸、幡治」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1659