- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年7月29日 火曜日
たまには優しく「中国 雲南茶苑」
暑い暑いとばかりも言ってられない今日この頃。では夏バテに効きそうな料理を、と中華料理へと行ってきました。実に軽く。喰いすぎは肥満の素。北野坂のお気に入り雲南料理「雲南茶苑」へと。ピリッと辛い料理をいただきに。



普段の二人からは考えられないほどの量の少なさ。そして肉ッ気の無さ。今顧みて自分で驚いております。ま、たまにはそんな夕飯があってもいいじゃないですか。
案外世間ではこれくらいが普通の量だったりして。
最近の食事単位がよく分からなくなってきています。
今回のお店:中国 雲南茶苑
兵庫県神戸市中央区中山手通1-24-4-B1
TEL.(078)271-1168
大きな地図で見る
2008年7月29日 17:14
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: たまには優しく「中国 雲南茶苑」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1710