- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年10月 6日 月曜日
HAWAII便り'08 五日目にビーチで遊びます
そして五日目に突入。初日はともかく、二日目の町歩き、三日目のジョギング、四日目のツアーと思いの外バラエティに富んだ満喫の仕方をしております今回の旅。普段ならほとんど街中で終わってしまうというのに。それならばと、さらにハワイらしく過ごす一日としましょう。


すっかりと腹くちたので早速本日の予定。なんと、ビーチで遊ぶ。かつて無かった新しさ!あんなクソ暑いところに出て行こうという無謀さです。

このあとシャワーを浴びて昼食へとお出かけしたのです。やはり丸一日ビーチ等という無謀なことは出来ません。正午あたりで早々に切り上げて、いつものように我らのお仕事「喰う」方へとシフトするのです。






ということで御馳走様でした。大和魂ですっかりと完食。というか、普通に旨すぎ。思いの外ぺろりと喰いました。しかし、喰った時間がわりと遅めだったのと、喰った量が想定外に多かったこともあり、夕食のメニュー選択に難航してしまいました。







今回は量は少なかったですが、辛さという新しいステージで見事勝利させていただきました。もう我々に怖いものなどありません。この後、ホテルに戻ってバドワイザーとビーフジャーキーで勝利を祝って乾杯などしておきました。
もっとも、恐ろしいのは翌日のトイレなんですけれどもね。
朝のことを想像すると恐ろしくて眠れません。寝ましたけど、ぐっすりと。
今回のお店:
Hula Grill Kaanapali
On Kaanapali Beach at Whaler's Village, 2435 Kaanapali Parkway, Bldg. P, Lahaina, HI 96761
TEL.(808) 667-6636
THAI CHEF RESTAURANT
880 Front St Ste A12, Lahaina, Maui, HI 96761-1636
TEL.(808) 667-2814
Hula Grill Kaanapali
On Kaanapali Beach at Whaler's Village, 2435 Kaanapali Parkway, Bldg. P, Lahaina, HI 96761
TEL.(808) 667-6636
THAI CHEF RESTAURANT
880 Front St Ste A12, Lahaina, Maui, HI 96761-1636
TEL.(808) 667-2814
2008年10月 6日 18:32
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: HAWAII便り'08 五日目にビーチで遊びます
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1735
わあ、御料人様の浴衣姿いいですね〜
ワイハーで目立ってませんでした?
我が家も南の島で浴衣してきました。
ワイハーに行く機会があったら、もちろん浴衣持っていきます ;-)
Posted by: かず@神戸っ子 : 2008年10月 7日 11:52>かずさん
お年を召した外人さんが喜んでいましたw
甚平はイマイチ反応が鈍かったです。
南の島には派手目な柄が似合いますよねー!
是非持っていってください!!!