- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 新情報を入手しました「炭火七輪焼肉 糸桜」
- → settuya at 07/23 (15:08)
- → てつや at 07/23 (15:28)
- 「焼」「肉」以外の日々
- → 太郎 at 07/19 (18:32)
- → てつや at 07/20 (11:45)
- お江戸気分を満喫します「お好み焼 チャコちゃん」
- → おがちゃん at 07/15 (23:14)
- → てつや at 07/16 (10:30)
- ふと気が付いたのでご報告
- → 7歳児と3歳児の母 at 07/13 (13:03)
- → てつや at 07/13 (16:43)
2009年7月31日
毎月29日は「肉の日」です。で、久しぶりに肉の日イベントに参加させていただきました。私はあまり参加出来ないのですが、一応グループに名前だけは置いてますのでお声をかけていただけまして。
投稿者 てつや : 16:44
|
| トラックバック(0)
2009年7月24日
お昼焼肉に行こうということで、三宮は生田筋をちょいと路地に入ったところにある「焼肉ダイニング 神蔓(かみかずら)」に行ってきました。最近は夜よりも昼に焼肉店に行く機会が圧倒的に増えております。呑まないのである意味健康的ではありますが。
ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」の続きを読む
2009年7月23日
昨日の日食は見られましたでしょうか?同じ食うならお日様よりも肉が良い。ということで久しぶりの焼肉へと行って参りました。いや本当久しぶり。昼焼肉&生だけ焼肉を除くとほぼ一ヶ月ぶりの焼肉。恐ろしく頻度が低いのです。
新情報を入手しました「炭火七輪焼肉 糸桜」の続きを読む
2009年7月22日
三連休はいかがお過ごしだったでしょうか?関西地方は未だ梅雨が明けず、神戸では神戸まつりがリベンジ開催でした。そんな中、我ら夫婦はというと特に遠出せずに御近所でブラブラと買い物などしておりました。
朝から呑める場所発見「和洋食 山栄」の続きを読む
投稿者 てつや : 12:05
|
| トラックバック(0)
2009年7月16日
またしばらく更新が滞っています。ええそうなんです、このところ肉を焼いてません。すでに十日も焼いてないじゃないですか。その間何をしていたかというと、自宅で角煮やトンテキなど。外食の方もちょろちょろ。焼肉ではないですが。
「焼」「肉」以外の日々の続きを読む
2009年7月13日
神戸でもんじゃ焼が食べられるお店の情報を探している、というお話がありまして。「焼」の文字が付けば気になるのが当サイトの管理人たる私。そんな訳で行ってみました、もんじゃ焼。御料人様が以前行ったことのあるお店にあったのではないかという記憶を頼りに。
お江戸気分を満喫します「お好み焼 チャコちゃん」の続きを読む
2009年7月10日
今回は喰ってきたレポートではないのですが。調べ物をしていて気が付いたのです。この「焼肉の罠」のドメインであるpulgogi.netは1999年6月23日に取得しておりまして、ベタな表現ですと十周年が過ぎていました。
ふと気が付いたのでご報告の続きを読む
2009年7月 8日
お弁当作りをサボった月曜日。ランチ焼肉に行ってきました。最近は夜よりも昼間の焼肉に活動的。ひとりでサックリと食べることが出来るのと、夜のメニューをチェックするのに最適なのです。以前のわかまつダイニング以来、チェーンやFCのお店に対して好感度が上がりましたので今回もそういうお店に。
ランチ焼肉を探す旅「神戸びーふ 焼肉六甲」の続きを読む
2009年7月 7日
日曜日。お昼頃にジムで汗を流して、出張のためにお出かけの御料人様を送り出し、すっかりと暇を持て余してしまう気だるい午後。撮り溜めたビデオを消費視聴しながら、昨夜の残り物のワインをちびちびと呑んでいるうちにすっかりと寝てしまってました。ふと気が付いたら夜のとばりが降りております。これはしまった。
休日の気だるい午後の罠「くにきや てこいち」の続きを読む
2009年7月 6日
新しい焼肉店が出来たということで御料人様とふたりで見に行ってみました。が、開店と同時に満席らしく、1時間半待ちだとか。無理。もともと"並ぶ"というステータスが異常に低い二人ですからこういう場合はするっと別の店へと向かいます。
結果よければ全て良し「韓国酒家 チヂミ」の続きを読む
2009年7月 2日
西日本パスの旅最終日。この日の朝は早起きをしました。というのも、佐世保朝市があるからです。やっぱり朝市ってのは見に行きたいじゃないですか。で、6時台という早朝に起き出して前日下見をしておいた会場へと向かいます。
西日本パスの旅〜最終日の部〜の続きを読む
2009年7月 1日
さて、昼間の佐世保バーガー祭のあとは、少々休憩してから夜の出撃。最近、なぜか腹が一杯になると眠くなるという赤ちゃん返りが始まっているのです。うとうととしているあいだに御料人様がしっかりネット検索してくださったので街へと繰り出します。
西日本パスの旅〜佐世保編・夜の部〜の続きを読む