- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年2月18日 木曜日
ようやく日記が書けました「やきにく ポッサムチプ」
ようやく更新出来るようになりました。無事に写真も扱えるようになって、一ヶ月ぶりに戻って参りました。この間、色々と喰っておりました。もうね、書きたくて書きたくて仕方がなかったのです。というのは嘘ではありませんが本当でもないです。仕事が忙しすぎたので。何にせよ、本日から本格復活です。基本的に焼肉を食べる回数自体が減っていることは否めませんが、それでも前回の更新以降では1/18中畑商店でホルモン焼、1/20と2/9、2/14は港提で、お昼に炭火家で定食などもいただいています。まぁだいたい週に一回は喰っている計算です。それでも年回数三桁に届きそうだった頃とは比べものにならないですね。
で、今回の復活を記念して、このところの書けなかった焼肉をまとめて!ではなく、せっかくなので我が第二のキッチンとまで呼んでいたポッサムチプに久しぶりに行ってみました。いや、本当に久しぶり。何せポイントカードの最後の日付が八月二十九日なんですから。え?半年ぶり?ビックリですわ。第二キッチンに半年も足を踏み入れないなんて。










早速一口いただくとまさに桃源郷。ロースを噛んだ時のキシキシした歯応えでなく、カルビの脂の旨味でもない、まさにフィレ肉の旨さ大爆発です。いやー大満足。実はこの後、およばれで元町の方へと移動せねばならなかったのでここで御馳走様でした。最後にピノをデザートにいただいて。すっかり満腹ですわ。やっぱりポッサムチプはいいですねぇ。また機会があれば独り焼肉に来たいと思います。
これで次回が焼肉の日(8/29)だったら顰蹙ものです。
いや、絶対に来ますよ、ええ、必ず。
今回のお店:
焼肉 ポッサムチプ
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
TEL.(078)681-8888
焼肉 ポッサムチプ
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
TEL.(078)681-8888
2010年2月18日 13:25
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ようやく日記が書けました「やきにく ポッサムチプ」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1876