- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年2月27日 土曜日
戦いの前に腹ごしらえ「神戸牛・炭火焼肉 港提」
このところお客様を招いて自宅でワインをいただく機会が増えまして。御料人様がワインに凝ってらっしゃるもので私もその御相伴にあずかっています。休日などは料理の持ち寄りやそれこそ誰かが何かを作ったりして食べているのですが、先日は平日のワイン会でしたので外食してからということに。





どうも御馳走様でした。軽くということで食べたつもりでしたがそれなりに満腹になっちゃいました。相変わらず居心地のいいお店ですが本日はサッと引き上げて。で、この後我が家でワインを呑んだわけです。ええ、呑んだんです。むしろワインに呑まれたといっても過言ではありません。当然のように翌日は宿酔で目覚めました。
いや、敢えていえば目覚めませんでした。
焼肉を控えるよりも酒を控える方が難しいですね。
今回のお店:
神戸牛・炭火焼肉 港提
兵庫県神戸市兵庫区切戸町7-13
TEL.(078)671-8455
神戸牛・炭火焼肉 港提
兵庫県神戸市兵庫区切戸町7-13
TEL.(078)671-8455
2010年2月27日 11:54
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 戦いの前に腹ごしらえ「神戸牛・炭火焼肉 港提」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1878