- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年7月 8日 木曜日
焼肉は食い続けることに意義がある「神戸牛・炭火焼肉 港提」
このところひとり言をサボリがちだったので、八月の祭に向けてしばらく頑張ろうと思ったのに一週間続きませんでした。皆様いかがお過ごしでしょうか?夏は焼肉のシーズンです。




もともとタレの焼肉が好きなので、タレが好みだとそれだけで食が進みます。こちらのお店もそうなのです。ということであっという間に完食。御馳走様でした。実は焼肉の日の昼にこちらを利用しようかと考えておりまして、そのご相談もしたかったのですが、あまりにお忙しそうだったので次回に延期となりました。というか、そろそろ本気で動かねばなりませんね。
夏休みの宿題はギリギリまで手を付けないタイプでした。
そして間に合わないこともしばしば。そうならないよう頑張ります。
今回のお店:
神戸牛・炭火焼肉 港提
兵庫県神戸市兵庫区切戸町7-13
TEL.(078)671-8455
神戸牛・炭火焼肉 港提
兵庫県神戸市兵庫区切戸町7-13
TEL.(078)671-8455
2010年7月 8日 18:18
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 焼肉は食い続けることに意義がある「神戸牛・炭火焼肉 港提」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1916