- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年7月26日 月曜日
納涼にはんなりと「はんなり祇園」
しかし暑いですねぇ。この間、ふと気温を見たら36度だとか。普通に体温と同じくらいじゃないですか。これはなんですか、真夏の空気が私をしっかり包み込んでいると、こういう訳ですか。夏の抱擁は勘弁して頂きたいものです。









後のお客さんのために席を空けることにしましょう。どうも御馳走様でした。幸せなひとときをありがとうございました。このお店に来るとほんとうにゆったりとした時間が流れます。帰り道は下り坂なのでぼちぼちと歩いて帰りました。バスに乗ったら寝過ごしそうに気持ち良かったものですから。我が家から一番近い京気分を味わいました。
でもBGMが沖縄民謡だったりするんですけどね。
それもこのお店の個性なんですよね。
今回のお店:
食の美味小屋 はんなり祇園
兵庫県神戸市兵庫区上三条町1-25
TEL.(078)511-0665
食の美味小屋 はんなり祇園
兵庫県神戸市兵庫区上三条町1-25
TEL.(078)511-0665
2010年7月26日 16:33
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 納涼にはんなりと「はんなり祇園」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1925