- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年7月30日 金曜日
八月の熱い肉に向けて「はんなり、やまちゃん」
毎月29日は肉の日。ということで久しぶりにチーム肉の方々とご一緒してきました。今回の爆心地は大阪の「ホルモンやまちゃん」です。大阪久しぶりです。


これでちびちびとやりながら、ゆうちゃん之助さんにメールで待ち合わせ時間に間違いないかの確認。間違いなかったです。そして既にご本人は店にいるとか。では私も移動しましょう。十分前行動は社会人の基本でした。

えーと。本当にボリュームありました。まずはコートは別物から。ええぇぇーー!というところですね。既におかしな事になってます。いつものことですが。【生レバー】はトロリと旨い。【ユッケ】はちょっと醤油辛いかな。【ハツ刺】は生姜と良く合います。【タン下煮込みピリ辛スープ】は思ったほど辛くなかったので辛いの苦手な人でも大丈夫。




続いて【塩タン】は塩きついよ。もう少し塩控えてくれてもいいです。レモンで適当に落としながら喰ったら旨い!【上ハラミ】はゆうちゃん之助さん推奨の片面焼で。【坊ちゃんカボチャ】は焼かないとダメですね。続いての野菜ものは【山芋醤油漬け】。以前やまがた屋で食べ損ねた山芋。気を付けないと焦げるといわれたのにちょっと焦がしました。野菜への思い入れが低い証拠。




続いてはタレもの。【ツラミ】は薄切りというほどでもなく良い感じの厚み。焼け過ぎないところで喰うと旨い!【タケノコ】は肉ではなくて筍。なぜこの時期に。【シマチョウ】もタレで。この揉み具合は旨いです。ただ、ツケダレが好みでないのが残念。もっと醤油っぽくない方が好きなのです。ま、この辺りは好みの問題ですね。そして【やまちゃんセット】が。肺、チレ、アカセン、レバー、アゴスジ。やはりホルモンは旨いなぁ。




本日カイノミが無いということで代わりの【ゲタカルビ】。カイノミよりむしろゲタカルビの方が好きです私。【トモバラ】はサシの塊。焼くとあっという間に溶けちゃう。そして炎が上がるのです。要注意ですね。うん、旨い。サシ肉はちょっとで良いです。ここでさいとーさんとゆうちゃん之助さんが肉を追加。この人達莫迦だ。【小腸】は焼き方が難しいのでゆうちゃん之助さんにお任せ。貼り付けるように焼くと実に旨い。ラストは【ハチノス】で。あまり肉自体に味がないのでタレで喰ってるみたいなもの。うん、旨い旨い。この揉みダレは良く合います。




ということで御馳走様でした。八月はイベントに向けてまだまだ焼肉の日々が続きます。胃腸系統を焼肉仕様に切り替えねばならないからなのです。ということで今夜も焼肉店を探して放浪することに致しましょう。
来月末までに体調を崩さないよう注意しつつ。
その前に太るのは仕方がないと諦めました。
今回のお店:
呑み処 はんなり
大阪市北区太融寺町
ホルモン やまちゃん
大阪府大阪市北区太融寺町3-33
TEL.(06)6315-4129
呑み処 はんなり
大阪市北区太融寺町
ホルモン やまちゃん
大阪府大阪市北区太融寺町3-33
TEL.(06)6315-4129
2010年7月30日 16:40
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 八月の熱い肉に向けて「はんなり、やまちゃん」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1928