- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年11月 5日 金曜日
最近は立ち呑みっぽさに惹かれます「和牛焼肉丼 えびすや」
おっと、ふと気がついたら十一月じゃないですか!一年なんてあっという間ですね。そして一ヶ月なんて瞬きしている間に過ぎてしまいます。ということは二回ほどウィンクしたら年越しですか恐ろしい話ですわ。






と、ここで重大なことに気がついてしまいました。お店の看板に"焼肉丼"と書いてあるというのに肝心の丼を食べていないじゃないですか。これは大失態。こういう場合は速やかに再訪するに限ります。
それから日をあけずに3日後。仕事の都合で高架下を歩いていると丁度お店から出てくるご店主にばったりと。これは神の啓示、しかしこの時営業時間ではなかったのです。残念。いまからスモークを仕込むので昼休みですと。うーん、では夕方にそのスモークを頂きにまいります。え?取り置きしておいてくれるのですか?それは嬉しい!



結局誘惑に負けて昼酒になっちゃいました。いやーそれにしても満足度の高さがただ事じゃないですね。そして何より恐ろしいのはこれで480円というリーズナブルさ。あ、モモのスモークは試食だったのでお値段に含まれてません。平日の昼からどうも御馳走様でした。しばらくは通ってしまいそうな予感がヒシヒシです。
懐に優しいお店ですね。
次は本気で呑み喰いしてみようと画策中です。
今回のお店:
和牛焼肉丼 えびすや
兵庫県神戸市中央区元町高架通3-287
和牛焼肉丼 えびすや
兵庫県神戸市中央区元町高架通3-287
2010年11月 5日 15:05
トラックバック(1)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 最近は立ち呑みっぽさに惹かれます「和牛焼肉丼 えびすや」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1939
焼肉皿等。 参加者日記 「焼肉乃罠」さん”最近は立ち呑みっぽさに惹かれます「和牛焼肉丼 えびすや」” 続きを読む