- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2007年10月21日 日曜日
人生最良のSakeな一日
今、季節的にシャケが旨いじゃないですか。つーことで今年の新もののシャケが北海道から届きました。以前、御料人様が仕事がらみで釧路へ行ったときに馴染みになったお店からの一通のメール。ええ、当然届いたのは御料人様の方へですが。そこに書かれていたのは「鮭児送りました」という恐ろしきもの。そう、まぼろしの鮭ですわ。











業務連絡:来週末のポッサムチプには牛タン二本がキープされております。
来週も贅沢な日々が続く模様です。
2007年10月21日 22:45
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 人生最良のSakeな一日
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1589
鮭児ですか。食べたことはおろか、売っているのさえ見たことがありません。
高級デパートの地下とかにいけば切り身くらいあるのかな?
しかし……二本ですか。二本なんですね。
Posted by: ながしま : 2007年10月22日 08:54私も初めてです!
旨かった。それ以外の言葉がないのです(笑)
タンは「黒毛和牛」と「F-1」を一本ずつです。
どんな料理になるのかはまだ決まっていないそうですが、お楽しみに!という感じです。
タン尽くし?