- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年9月17日 水曜日
ひとり言
隔日更新となったヤキワナです。
余りの忙しさに、まともな食事はほとんど摂れません。コンビニ弁当や菓子パンのみ。特に三連休中は、通常の弁当屋も営業していませんので酷いモノでした。ようやく昨日、いつものカレー(300円)を食して人心地ついた次第です。
連休中も休まず仕事をしていたので、阪神タイガースの優勝決定はラジオで聴いていました。非常にエキサイトするアナウンサーや吉田義男さんや中西太さんなどの声を遠くに聞きながら、眠気と空腹に耐えておりました。何はともあれおめでとうございます。
そういえば18年前の優勝の時には寿司屋で働いておりました。そこの板さんが熱烈巨人ファンなため、ラジオを聴かせてもらえずに終業後自宅の小さなテレビの前で一人乾杯したモノです。今回もビジュアル無しでしたが、音声だけでも聴けてよかったです。次回はテレビ前、その次は球場でリアルに瞬間を楽しみたいモノです。たぶん20年後と40年後ですか。
こんな忙しさが続いてたら死んでます。
焼肉が戀ひしいです。
2003年9月17日 18:28
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ひとり言
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/706