- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年9月18日 木曜日
デジカメ
余りに焼肉などのいわゆるご馳走を食べていないために、せっかくのデジカメが可哀想なことになっています。ええぇ、私の胃袋と同じくらいに
。確かに仕事用という名目で買いましたが、本来は旨い食い物を記憶と共に焼き付けるための道具のはずなのです。それが何の因果か、ご主人様であらせられる私に甲斐性が無いばかりに、バッテリーが空になるまで“放置”という憂き目にあっています。久しぶりに仕事で使おうとするとバッテリー切れの表示に辟易としてしまいます。
そんなわけで、本日からトップページにプルコギの写真など入れてみます。コレを見ながら遠く韓国料理に心を馳せるのです。至極のひととき。
本当に喰えればね。
さすがに今日あたりは晩飯を食います。ええ、必ずや。
2003年9月18日 18:29
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: デジカメ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/707