- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年11月19日 水曜日
レシピ
さて、プルコギを自宅で作るという大きな目標を設定したわけですが、問題は作り方が判らないという事でしょうか。で、インターネットの特性であるところの“検索”でレシピを探してみようではありませんか。
グーグルを使いまして、次々とヒットしたページを見ていきます。ありがたいことに簡単なレシピから本格的なモノまで、ザクザクと発見しました。なるほど、イメージとしては前もってタレに漬け込んでおくスキヤキというところでしょうか。
これならそんなに難しくはありませんね。後はどこまでそれっぽく作るかというところでしょうか。基本的にはホットプレートでの作成ですので、調味料関係に凝ってみましょうか。特に醤油。前回のヤンニョム作りで手に入らなかった韓国の醤油。これを何とか手に入れたいと思います。
全くの無駄な情熱ですが。
何にせよ、作れそうだということが判っただけでも収穫で
2003年11月19日 22:58
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: レシピ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/747