- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
昨日は仕事関係の忘年会に参加して参りました。このところ肉ばっかり食べ過ぎていましたので、かなり厳しい胃腸への負荷だったのですが、今回は魚中心ということで安心です。焼酎もあるということなので、あまり食べ過ぎずにゆっくりと飲むことにしましょう。とはいえ、食べ物があれば食べてしまうのは世の常、というか私の常識。おいしくおいしく、とてもおいしく刺身やら焼き物やらいただいてしまいました。このお店、スタッフは若い女性ばかりなのですが、何とも行き届いた接客と料理のおいしさ。本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。
そして本日は仕事納めの大掃除と、忘年会を兼ねた昼食会でした。昨日も結局それなりに食べてしまったので、本当に抑えて食べることにしましょう。と言っていたのにイタリアン。で、またこの店が旨いのですよ。もう全く抗うことも出来ないくらいの圧倒的な旨さ。四人で喰いますのでメニューもそれなりの数を注文できます。普段は二人か一人で食べていますので、必然的にピザ一枚とパスタを二皿と前菜くらいしか食べられません。いや、イタリア料理って量が多いですからね。なので、今回のように四人などの大人数ですとうれしくて仕方がありません。いろいろと食べられますから。
そんな訳で今回の注文。前菜盛り合わせ・ライスコロッケ・ワタリガニのパスタ・カルボナーラ・ホタテとほうれん草のパスタ・ポークカツレツ・ゴルゴンゾーラのピザ・生ハムとルッコラのピザ・フレッシュトマトとガーリックのピザ。全く旨いねー。四人中二人は酒を飲まないので、ワインはハーフボトルで。まぁ、正真正銘の真っ昼間ですからね。飲み過ぎは厳禁です。いくら年末とはいえ、デフォルトで酔っぱらいというのは人としてどうかと。食べる方を中心に、今年の仕事をきっちりと終わらせることになりました。
はっきりって本日も食い過ぎですが。
まだまだ、年末は続きます。
2003年12月27日 11:06
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 暴飲暴食
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/775