- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年2月27日 金曜日
移り変わりを考える
季節は春に向かっているのですね、随分と空気が温んできました。ありがたいことです。このまま一気に春を迎えたいものです。
が、しかし。今季ふと気がつけば鍋回数はわずかです。どうしたことでしょう。一週間に2・3回は鍋というのが普段の冬だというのに。今年は特に忙しかったわけでもないのに、一人鍋すらやっていませんよ。
自宅でプルコギという大きな目標もまったく達成されず、というよりもほとんど自宅では夕食を摂ることもないままに季節は変わっていくのですね。代わり映えのしない生活なのに季節だけは刻々と。
そんなわけで、やはりプルコギか牡丹鍋かスッポンが食べたいと切に願うのですよ、ええ切に。切ない程に。スッポンはともかく猪は精肉店で手に入ります。この所の一連の騒動で、取り扱っている店が増えているかも知れません。こういうモノは出会い以外の何物でもありませんから、見かけたときには是非手に入れようと思うのですよ。なので今日あたりお買い物に行ってみましょうか。
って、そんな時間まるでないし。
すみません、本業多忙につき掲示板のお返事もいつも以上に遅いです。
2004年2月27日 11:55
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 移り変わりを考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/829