- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年3月28日 日曜日
連休を考える
すっかりと焼肉から遠ざかっていませんか、私。自炊もそんなにしていないし、だからといって外食もせず。というか、本当に引き篭もってしまおうかという事態。
いやいや、本当はプルコギ作ろうと買い物に出かけたのですよ。うん、その時は本気で作る気だったのです。近所にあるスーパーに買い物に行こうと、昨日調べたレシピにしたがって3〜5時間漬け込むために逆算しましてお出かけしたのです。で、その道すがらにありますコンビニ、この鬼の住む家にですね、最近アルコール類を置くようになっていたのですよ。
ほうほう、これは便利です。これで酒販店に行かなくてもビール(発泡酒)が買えるじゃないですか。ずるずると引きずり込まれる弱い私。そして案の定買ってしまうのです。そして、それだけを買おうと思うのですが、ついお弁当などにまで手を出してしまいます。普段の週末は実に現金を持っていないのですが、今回は違います。単に出不精で遠出したくなかったのです。
もうすっかりと鬼の思うつぼ。結局のところそのままコンビニ弁当で発泡酒という、ジャンクで駄目な一日となってしまいました。そこで、本日。さてどうしましょうか。焼肉を喰いに行くもよし、自宅でプルコギを作って食べるもよし。と、昼から考え事です。うん。考えながら焼酎に手を出したのが最後。
本日も引き篭もり確定。
せっかく天気がいいというのに、洗濯で終わり…。
2004年3月28日 16:19
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 連休を考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/855