- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
仕事が忙しいといいながら、こそこそと更新しているあたりに本当は余裕があるんじゃないかと思われます、私。とか思ってたんですよ。どうやら勘違い。
ストレスの余りの現実逃避だったようです。いよいよ尻に火がついたかと思ったら、首が回らなくなりました。ああ、貧乏は怖い怖い。そうではなくて、現実に。マジ、後ろ向けないの。仕事できないよ。
聞くところによると運動不足が原因ではないかと言われまして。言われなくても運動不足には自信があります。不動の自信。キングオブ運動不足。引っ越して以来、通勤距離は伸びたのに交通機関を使うために歩く距離が激減なのです。
これはいけないと、急に運動などすると更にひどいことになります。リハビリのように、徐々に動かさねばなりません。以前に腰が痛くて酷いことになったのを思い出しましたよ。あの時も運動不足。そろそろ懲りなければいけませんね、私の怠け根性。
取りあえず、急ぎの仕事を終わらせるために温浴効果でごまかします。ぬるめの風呂に長時間つかって患部をほぐし、温湿布とマッサージでダメージを和らげながらの睡眠。ちなみに22時過ぎには寝ました。9時間睡眠。赤ちゃん睡眠。ばぶばぶ。
おかげさまで本日、なんとか首が回るようになりました。まぁ全盛期のように360°は回りませんが(エクソシスト)それなりに生活できそうなほどには復活。これで明日からの名古屋もこなせそうです。そしてひつまぶしも食べられます。手羽先も食べられます。きしめんも食べられます。味噌煮込みうどんも食べられます。でもそんなに沢山食べてはお腹が持ちません。
という訳で、本日は頑張って仕事を終わらせるために、朝っぱらからひとり言。ってか、さっさと仕事を始めろよというのは心の中でとどめてください。自分が一番分かっています。
やはり、いまだに心の逃避行が続いているようです。
いあや、だからそれでは明日は休めないのです。ひ、ひつまぶしがぁ…。
2004年11月12日 10:08
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 朝っぱらから色々と考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1031