- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年11月15日 月曜日
取り急ぎ、つぶやきを考える
今回の名古屋旅。実に充実した食生活でした。非常に充実はしたのですが、食べきれなかったという後悔も残してしまいました。特にコーチン。そして手羽先。この辺りを含めて、再度挑戦することをまず宣言しておきます。そしてその宣言だけで本日は終わります。
いや、マジで土日の二日を遊んだために、仕事滞りすぎ。今週、特にこの二・三日は非常に忙しいのでレポートは時間を見付けて書かせて頂きます。取りあえず言えることは、思っていた以上に名古屋は旨かったと言うことです。
一応、宣言した物は全て食べてきました
というよりも、それ以上に喰ってます。うん、結構大変なことになってます。(主に腹)
2004年11月15日 13:04
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 取り急ぎ、つぶやきを考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1033
名古屋、お疲れさまでした。
(仕事が一段落したら)名古屋のレポートをお願いします。
楽しみに待ってます。
#ジョカ、3日以上寝かせたものを飲んだら、すでに甘い感じでした。なんだか不思議な程味が変化するんですね。
Posted by: アマグリ : 2004年11月15日 21:37忙しくても書き始めちゃいました。
二・三日は軽く続きそうです(笑)
本当にビックリするほど変わりますね。
三日までは非常に美味しいのですが、それを越えると私には少し口に合わないほど甘く感じてしまいます。
ま、呑んじゃいますけどね(笑)