- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2005年1月 2日 日曜日
正月も二日目を考える
本日こそはと。いやね、やはり新年ですから。きちんとした更新をしたいと思う訳ですよ。ところが世間はそうは問屋が卸しません。というか、年末に某有名冒険ゲームの第八弾を買ってしまったからさあ大変。
人生の転落というのは、実に些細なことから始まるようです。もはや人並みの生活に戻れないほどのゲーム三昧。いや、そんなにはまっているのでは無いのですよ。何となく食間はゲーム、みたいな?
つまりは喰っているかゲームしているか。その間は呑みっぱなし。酔っぱらい放題。お正月万歳。まさにそれこそが真実。え〜と。時間を見つけてきちんと書くつもりなのですが、取りあえず、私は元気に酒浸りです。
頑張れ、私の内臓と脳細胞。
いやいや、そろそろ本当の休みが必要です…。
2005年1月 2日 23:51
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 正月も二日目を考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1068