- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2005年1月14日 金曜日
明日の準備を考える
明日の新年会、場所は押さえたし連絡も取りました。これで心配事は無し。後は明日になるのを待つばかり、松の木ばかりが松じゃない、あなた待つのも松の内。そういえば明日は15日、まだ松の内(関西では)。新年会のラストを飾るにふさわしいのです。
ま、僅かな問題は、着々と悪化しつつある風邪。取り敢えず薬を飲んで暖めているけれども、どこまで持つのか。最後はドーピングするしかないのでしょうか。ドリンクは1,000円オーバーでないと4時間は持ちません(実証済み)ので、無駄に痛い出費です。ってか、酒は控えめにという自重。
取り敢えず、風邪を少しでも和らげておこうと、本日のお昼は鰻丼。同居者様のおごりで鰻の上。これで風邪は吹っ飛ぶね。うん、だから今夜は早く寝てしまうことにします。
そんな訳で、本日はこんな感じで終わります。どうせ明後日からは怒濤の新年会連続更新が必要以上の長文で始まることですから、前夜祭の今日は控えめにしておきます。
って、明日は酔っぱらって休むつもりみたいです、ひとり言。
昼間に時間があれば、準備の様子でも書きますか…。
2005年1月14日 15:49
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 明日の準備を考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1080