- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
一週間のご無沙汰でした、玉置宏です。というのを書こうとしたら、これを知っている人がほとんどいない事に気がつき、幾年月を無駄に過ごしてきたのであろうと愕然としてしまいました、お久しぶりです。
久しぶりに長期にわたって放置していたのですが、特に何かがあった訳ではありません。単に書く事がなかったりしただけです。
最近ではしばらく書き込んでいないと旅行に行っていたりして、世間様から顰蹙を買ったりしていたのですが、残念な事にそういった楽しい事はありませんでした。仕事してました仕事を。特に外食する事もなく。
で、ちょうど一週間経ったので、冒頭の「一週間のご無沙汰」ネタを書こうとして、本日から復活です。ええ、また頑張りますよ、痛風に向かって。驀進ですよ邁進ですよ猛進ですよ。前へ前へと出るのは若手お笑い芸人のつとめです。
…と。外食していないと、本当に書く事がない。仕方なく訳の分からない事を書いて誤魔化そうとしているのが見え見えですよね。
仕方がないので、先週食べた焼肉の写真でも貼り付けてみます。そしてそれを見ながら「焼肉って美味しかったよな」と、ぶつぶつと呟いてみる事にします。うん、焼肉喰いたい。やっぱあれだ。このサイトを続けるためには、焼肉喰わねばダメだよ。
ということで、焼肉を食べに連れて行ってくれる方を募集します。一人で食べるのがチョッピリ寂しいという貴方。横で焼き加減を指示されながら食べてみたいという貴方。無駄なうんちくを聞かされながら焼き肉を食べてみたいという貴方。そんな奇特な方からのメールをお持ちしています。あまり遠い場合は無理ですが、出来るだけご一緒したいと思います。
基本的にお金がないので全面的に奢ってくださいね。
ええ、お小遣いがあれば一人ででも喰いに行きますから、私。
2005年5月18日 18:05
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お久しぶりを考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1156
むむむ、肉はちと当方も財政的に無理ですが、泡盛でしたら西元町のあたりにキープボトルがありますが...w
Posted by: こまつ : 2005年5月18日 18:39おお、ありがとうございます。
泡盛頂きます(笑)
羽振りのいいときに
宜しく(情けなやー)
頑張って羽振って(間違った日本語)くださいね。
待ってます(笑)