- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
今朝からどうも調子が悪い。足が。踵が。何というのですかね?痛い。うん、それ。左の踵が痛いのです。すわ痛風か!とも思いましたが残念ながら土踏まずのあたりが痛いので痛風じゃないようです。残念ながらて。
さて、一昨日「奢って奢って」とここに書いたところ、いきなりお酒を飲ませて頂いてしまいました。あ、その前に同居者様に焼鳥食べに連れて行ってもらいました。もうこうなってくると、如何に自分の財布を開かずに生きていくかという事を真剣に考察してしまうのです。
決してケチだとか、始末屋さんという訳ではなく、本当に金がないのだから仕方がない。っていうか、財布に2,000円ほど入れていたのですよ、連休明けに。で、今現在の残金が1,696円という。マジで使わないな、この調子だと。
そうは言ってもお昼ご飯も食べねばいけない。ま、大抵は自宅から持ち出したカップ麺。そして無くなれば水。当初は水も買っていたのですが、ここ最近に至っては水道水を飲んでいたりします。これは金云々と言うよりも買いに行く暇がないのですが。
あ、こんな貧乏話じゃなく、お酒を飲ませて頂いた話。これがまた自宅のすぐ近所なのです。焼鳥と焼肉のお店は以前にも書いてましたが本当に家のすぐ向かい。で、今回のバー&カフェのお店はそのならびでちょいと足を伸ばしたところ。
何というか、いよいよ自宅の近所だけで全ての飲食を終わらせてしまいそうです。久しぶりの焼鳥は、勢いで普段よりだいぶ多めに注文したのにも関わらず二人で5,000円を少し出ただけです。こりゃお安い。
食べたものはといえば、ズリ刺・肝刺・ささみ刺・つくねタレ・つくね塩・ヒップ・皮酢・ジャガバター・ナンコツ・鳥平丼を。あと日本酒ね、日本酒。一人で三合ほど。こんな風に好き勝手飲み食いできる環境が怖い。ええ、冒頭の痛風疑惑。
焼鳥喰って洋酒を呑んでいりゃあ痛風にもなるというものです。
取り敢えず、どきどきしながら暮らしています、色んな意味で
2005年5月20日 14:18
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 痛かったり痛くなかったりやっぱり痛かったり
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1157