- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
結局、くにきやさんの後でポッサムチプさんにも行ってきました。いわゆるハシゴ焼肉。今更誰も驚かないという実に寂しいハシゴ焼肉。普通あれじゃないですかね「一日二軒も焼肉?すご〜い」とか言われてもおかしくないでしょ?あ、おかしいのか、私が。
ま、そんな訳で、ポッサムチプさんの方でも打ち合わせが終了。で、諭吉さん一枚で二軒回れるというのを目標とします、ということになりました。あくまでも目標。極端に大喰らいの猛者が現れた場合、特別料金が発生するかも知れませんが、恐らく大丈夫でしょう。ええ、会計は同居者様にお任せしますので大丈夫だと思います。
ただですね、今回思いの外参加していただける人数が増えておりますので、今月19日(金曜)を最終締め切りとさせて頂きます。やはり、世間の方々にも8月29日が焼肉の日、ということが浸透してきたようで、早めに席数を決めねばならない運びと相成りました。
ということで。このblogにコメントして頂いても結構ですし、直接メールをいただいても結構ですので早めにご連絡くださいませ。8月20日の午前0時をもって締め切りとさせて頂きます。ただ、開催店は決定しております。時間はポッサムチプさんで18:30開始・20:00終了、くにきやさんで20:30開始・22:00終了の予定となっています。
つまり、参加表明頂かなくても、その時間にそのお店に居合わせれば、一緒に祝おうではありませんか焼肉の日を、ということです。ええ、もうその辺りは適当に。その場ののりで。というか、遠く別の空の下の焼肉店でその日焼肉を食べる方は、西の空に明けの明星を見つけたらそれが僕だ、というウルトラセブン(最終回)ではなく、その、なんですわ。一緒に食べている気分になってください。ええ、そのくらいラフな感じで。
とまぁ結局何が言いたいかといえば、焼肉の日に焼き肉を食べる人は全てお友達ということでいいんじゃないかと。もし面白ければ、全く同じ時間にクラッカーをならして乾杯、というのもいいんじゃないかと。まぁ、そのくらい楽しみませんか、ねぇ貴方。
長々と書いて参りましたが、同じお店で食べていなくても貴方と私は焼肉魂の赤い糸で繋がっているというお話。ああ、なんだか訳分からなくなりました。
結論:焼肉の日はみんな焼肉を食べましょう(強引なまとめ方の見本)
え〜と締め切りは20日午前0時です。これだけは本当です。
今回のお店:焼肉「ポッサムチプ」
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
TEL.(078)681-8888
2005年8月14日 20:18
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 打ち合わせ、ええ打ち合わせですよの二軒は、焼肉「ポッサムチプ」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1206
ご無沙汰しておりますぅ。
最近、焼肉に餓えてる・・・そんな状態ですw
「ポッサムチブ」もそんなに美味しいんですかー。
実家と近いのでオレも一度行ってみます(^^
どう見ても打ち合わせに見えへんがなー
Posted by: おーちゃん : 2005年8月14日 21:37えーと、次の打ち合わせは一龍かとく丸でしましょうか(笑
Posted by: ぜん : 2005年8月14日 22:52>samson J.さん
ポッサムチプはいいですよ。
座敷もありますし、ファミリー向けにもOKです。
小さなお子さんもよく来てますよ。
で、お安いです(笑)
>おーちゃん
こういうイベントは綿密な打ち合わせが必要なのです。
何度もお料理の具合を確かめねばなりませんからね(笑)
>ぜんちゃん
ここはやはり「とく丸本舗」あたりで綿密に(笑)