- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
よく考えてみると、明日の深夜には締め切りますよと宣言している「2005年焼肉の日企画」ですので、急いで打ち合わせをせねばなりません。そんな訳でポッサムチプさんに行って参りました。
平日なのに盛況。基本的に満席。まぁ四人席に二人という感じなので、実際にはキャパの半分くらいでしょうか。それでも席が埋まっているというのは素晴らしい。といいつつ、実は自分たちも家から電話で確かめたんですけれどもね。
取り敢えず、いつもの様に食べましょうか。お話はそれから。このところ食べ過ぎ気味(気味?)なので、少なめに。でも生レバーとハツ刺は喰いますよ。生は基本。うん、旨い旨い。この旨さに惚れ込んで、今回の企画で使わせて頂くのです。
ユッケも、ネギ塩ユッケ。旨い。ああ、幸せだって、悦びに浸っている場合じゃない。打ち合わせ打ち合わせ、と、あ、はねした。今日は塩でお願いします。いやぁ、もうねこればっかりはある時に喰わねばならんですよ。
相変わらずいい肉ですね、ええ。サシの具合も見事。旨い。これに惚れ込んで今回の企画で使わせて頂くのです。あれ?デジャヴ?まぁまぁ。珍味盛りの方も塩。こりこりが堪らんですなぁ。
わしわしと…、いやだから、打ち合わせ。といいたいところですが、お店の方もお客さんが一杯。とてもお話ししている場合じゃない。仕方がないのでタレ盛りをマッコリとチャミスルで頂いて、後ほど来させて頂きます、ということで一時退散。
自宅待機となりまして、時間が空けばお電話頂くと言うことに。で、その間に、まぁ、呑んでたんですが。さて、そうこうしているとお電話。行きます、すぐに。こうして本当に打ち合わせ。いや、初めから喰わずにこうしろ、というのは聞こえませんよ。
でね。ここからが問題。当日は二軒まわるということで、基本的に「量を少なめ質を高め」とお願いした訳ですよ。ほら、もう私も高脂血症やら痛風やらが気になるお年頃じゃないですか。箸が転んでも血圧が上がる年頃だとか。
なので生を中心に、かなりのラインナップ。今ここで書けないのが口惜しいほどの品揃え。もうね、萌え死ぬ。っていうか、今までこのお店で喰ったことないよ、なメニューの数々。期待、てっかてかに期待してしまいますよ〜。ということで、時間・予算・メニュー等の打ち合わせが終わりました。
さぁ、次はくにきやさんで打ち合わせをせねば!
ええ、営業時間中に喰いながらね。
今回のお店:焼肉「ポッサムチプ」
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
TEL.(078)681-8888
2005年8月18日 15:16
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 打ち合わせに間違いはない、の焼肉「ポッサムチプ」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1209