- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
以前、ハワイで喰ったバカどでかいハンバーガーが日本でも喰いたい、などとほざいていましたところ、「佐世保バーガーがある」と教えて頂きました。んが、なかなか佐世保まで喰いには行けず。当たり前。ハンバーガー喰いに、って。そんな。
ところが、世の中捨てたモンじゃあありません。昨日から「九州物産展」てなものが我が地元神戸の百貨店にて催されているのです。これは。ええ、当然行きますよ。チラシによりますと「佐世保バーガー」ってのもきっちりと載っている。
でまぁ、早速といいますか、初日のお昼前、昼食時で混雑する前に行った訳ですよ。ほら、人混みって体力を奪われるでしょ?だから早めに。
なのに既に人人人…。いやぁ、みんなそんなに頑張らなくても。さてと、ということでお目当てのバーガー。おや、二人並んでいるだけ。で、どうも様子を見ていると出来上がりに時間がかかるみたい。
自分の番が来たので聞くと「30分お時間を頂いています」って。あの。お昼休みに突入して、大混雑すること必至な時間に取りに来いと?では結構です。ええ、それは待っていられない。ということで早々に退散。
まぁ何ですね、次回午後の暇な時間に再挑戦しましょうか。この調子ならどうせ作り置きでしょうから、昼時が終わってからの方が無難でしょう。
と思っていると夕刻に御料人様からメール。物産展で買い物したから取りに来いと。うん、取りに行きます。ゲットされたのは定番の芥子レンコン、キビナゴのフライ、博多揚げ。え?博多揚げ?
薩摩揚げってのは知ってますが、博多揚げってのは初めて。これ楽しみ。今日は早めに帰ってこれを楽しみましょう。焼酎はないですが、日本酒の旨いのがあったはず。そうそう、ワインもあったかな?
てな訳で夕食時。芥子レンコン旨〜、日本酒呑む呑む。相変わらずこのガツンとくる辛さが堪らなく旨い。これさえあれば酒はいくらでも呑める。自信を持って呑める。底なしに呑める。いや、そこまで呑まなくてもいいけど。
で、更にキビナゴフライ。これも大好き。ビールにも当然合うけれども、日本酒でも旨い。ってか、本来はここで芋焼酎が出てくるはずなのですが、残念ながら現在自宅に保有するのは麦焼酎のみ。
そりゃあ麦焼酎でも全然構わない訳ですが、美味しい日本酒を頂いておりまして。日本酒ってのは実に足の早いお酒。冷蔵庫に入れておこうが、ワインクーラーに入れておこうが、一旦開封したら直ちに呑むのが規則。
ということで頑張って呑んでいるのです。ええ、決して酒に溺れている訳じゃあないですよ。仕方ない、仕方ないんです(にやにや)。さて、じゃあ気になっていた博多揚げの方も頂きましょうか。
ほう、練り物ですから薩摩揚げとそんなに変わらない。でも心なしかあっさりとしているような。イカ、野菜、ゴボウ、フグとまぁ贅沢この上なし。旨い旨い。すっかりとお気に入りで結局全部喰っちまいました。
あれだ、やっぱり酒の肴系の食い物は止まらないね。ということで、すっかりと九州の偏った味覚を満喫。あ、佐世保バーガーまだ喰ってなかった。まぁ、いいか。
さすがにハンバーガーで日本酒呑めないから、昼間から。
呑めない理由が「昼間」にかかっているところが病んでますか。
2006年3月 8日 17:37
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 物産展は酒の肴の宝庫
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1315
私も行きました・・・
物産展にはなるべく顔出してます。
佐世保バーガー、18時半頃でも行列でしたよ。
かなり楽しみにして行ったんですけどあきらめました。
わたし的には、豚角煮弁当にもひかれました☆
ドイツ人みたいに昼休みビール飲むと同じだと思えば
日本酒もいけますよ!!(笑)
わお!ナイスチョイス!
酒飲みの鏡的なチョイス!
芥子レンコン、美味しそう〜〜!!!
からしれんこんパス!
ねりものは美味しそうね。
よし、今日は焼鳥にしよう。
>のりっぺさん
そうですかぁ、そんな時間でも…。
あ、でもその時間の方が仕事帰りの人で混んでたのかな?
やはり中途半端な時間が狙い目ですか(笑)
日本酒、今度試してみます…。
>あまぐりさん
ちなみに、チョイスしたのは御料人様です。
私は荷物係(笑)
芥子レンコン、揚げたてなので実に旨かったですよ。
>ぜんちゃん
で、なんで焼鳥なのか(笑)
つくねって練り物扱い?