- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
実は先週の水曜日にポッサムチプに行ってました。隠していた訳じゃないですが、時間がなかったのと、ネタが貯まりすぎていたので。ほら、そんなに頻繁に焼肉(ポッサムチプ)に行っているとばれたら恥ずかしいじゃないですか。ばれてますけど、インターナショナルに。
慣れない忙し仕事で、ストレスとか疲れとか溜まってますので解消するには肉。焼肉焼き焼きするのが一番。では頂きましょう。今回の牛は神戸牛。このところ神戸牛に縁がありますな。これって運命なのかも知れません。赤い糸付き牛。
あ〜。さすがに一週間過ぎてるので肉の詳細については記憶の断片すらありませんが、旨い肉の刺身から、ということで。やっぱ、ここの生レバーは旨いわ。ミノ湯引きなんて泣かせるね旨くて。てな生盛り。
さて。塩の盛り合わせ。ホルモンに混ざって真ん中に鎮座坐す赤身のお肉。はて。これは?と。ほう。テールの根元、直腸との境目。え〜と。それって肛門様でしょうか?いわゆる括約筋様でしょうか?
いや、多くは聞くまい。聞いたからといって何かが変わる訳でもないですが。頂きます。ほほぉおおお。これは。ホルモンの味わいを残しつつ、しっかりと歯応えのある肉。実に旨い。噛めば噛むほど旨味が染み出す。素晴らしい!
実は、とあるネット上の書き込みで、「テールの根元に旨い部位がある」と見かけたところだったのです。もしやこれがその肉でしょうか?いや、例え違っていても、この旨さ、これは実に素晴らしい肉です。
包丁の入り方がかなり細かかったところを見ると、そのままではかなりのスジ、若しくは固さが有るのかも知れません。しかし、事前に味見をされたご主人によって、見事なメニューへと昇華しています。
後日談ですが、店の前を通りかかると「尾肉」という名のメニューがあったので、きっとこれだろうな、と一人ほくそ笑んだ事を付け加えておきます。ええ、旨い肉でした。この後はいつものように赤身のたれ。
実に旨かった。肉の名前なんて覚えていませんが、神戸牛の盛り合わせ。ミスジやカッパなど楽しませて頂きました。そして〆にホルモンを辛口(手加減あり)で揉んでいただき本日も美味しく終了とさせていただきます。御馳走様でした。
仕事の忙しさにかまけて、なかなか焼肉を楽しむ事ができなかったのですが、このお店に来れば、かなり遅い時間でもしかりと楽しめるのが嬉しいのです。はい、この日もラストオーダーまでそんなに時間がない訪店。
それでもこれだけ旨い肉・珍しい肉で楽しませていただけるなんて、感謝以外の言葉が見つからない。これからも足繁く通う事を誓うのでした。
つか、別に誓わなくても週一ペースではあるのですが。
世間では焼肉をよく喰っている方のグループに属しています。
今回のお店:焼肉「ポッサムチプ」
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
TEL.(078)681-8888
2006年11月 7日 13:20
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 深夜、量は超少なめで「焼肉 ポッサムチプ」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1451
どこが超少なめなのか、一般人には理解できません。
Posted by: ぜん : 2006年11月 7日 13:44>ぜんちゃん
それは、このメニューを作ってくれた方に聞いていただかないと。
これが「超」少なめだそうですよ。
「大盛り」という勇気は私にはありません。
Posted by: てつや : 2006年11月 7日 13:49ワンクリック詐欺かと思いましたW
どこが少なめなんですか?WW
Posted by: カツサンド的 : 2006年11月 7日 16:30いつか大盛りにチャレンジしたいです・・・。
Posted by: ゆうちゃん之助 : 2006年11月 7日 17:55え?少量だと思いましたよ。
私、壊れてる??
ポッサムさん行きたいな〜
Posted by: アマグリ : 2006年11月 8日 20:14>カツサンドさん
ねぇ?少なくないですよねぇ?
まぁ、二人分ですけどね、これで。
>ゆうちゃん之助さん
きっと制覇出来るのは貴方だけです(笑)
>アマグリさん
壊れてます。かなり壊れてます(笑)
是非行きましょう。予約入れますよ!