- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2009年1月28日 水曜日
頂き物でジビエっちゃいます。
以前、大量の牛スジやシュトーレンやベラベッカを送って頂いたレーヴ・ダムールのご店主kumaさんから、この季節に嬉しい贈り物をいただきました。そう、ジビエです。焼肉の虜となっている私にとって、牛豚以外の肉は別の意味で憧れなのです。




送って頂いた巨大クッションパンを薄切りに、トースターで軽く炙っていただくと至福の時。赤ワインでしっとりといただいちゃいました。どうも御馳走様でした。で、続いては猪肉なのです。


いやー御馳走様。肉は恐らく500〜600グラムくらいあったので全部は喰い切れませんでしたが、残りの肉で粕汁でも作ろうかと思っております。kumaさん、本当にありがとうございました!で、終わりそうなものなのですが。ほら、鍋といえば〆はあれでしょ?

あとは鯨肉が喰いたいなぁ、ジビエとは別な意味で。
尾の身の刺身で熱燗が怖い。
2009年1月28日 12:25
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 頂き物でジビエっちゃいます。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1778