- 釧路にて'09〜第四日目〜最後まで気を抜かずに喰うべし
- → ろめお at 07/21 (23:15)
- → てつや at 07/22 (12:35)
- 釧路にて'09〜第二日目〜人生とは学ぶこと
- → 醸し屋カズマ at 05/28 (11:56)
- → てつや at 05/28 (13:06)
- 釧路にて'09〜第一日目〜北の大地に立つ
- → アマグリ at 05/25 (22:11)
- → てつや at 05/26 (08:19)
- 弱った時には焼肉(特に生レバー)「ホルモンX」
- → 現場監督 at 05/16 (14:34)
- → てつや at 05/19 (10:58)
- "焼"繋がりということで「お好み焼 たすけ亭〜」
- → フジワラ at 05/17 (20:17)
- → てつや at 05/19 (10:56)
2009年5月29日
いよいよ釧路最終日。また喧噪の現実へと戻らねばなりません。このまま時間が止まればいいのに。ま、実際時間が止まっても自分も止まるわけで、そして再び動き出した時には止まっていたことにも気付かないのに。と、昔から疑問に思っておりました。ええ、どうでもいいですね、そんなこと。
2009年5月28日
三日目の朝がやってきました。前もって決めていた行事は全て前日に終了しています。そして外は雨模様。さてどうしたものでしょうか。ホテルのビュッフェをいただいたあと、御料人様は今夜の獲物をネットで検索なのです。
釧路にて'09〜第三日目〜肉を喰うのが我等の使命の続きを読む
投稿者 てつや : 10:22
|
| トラックバック(2)
2009年5月27日
そしていよいよ今回の旅行最大の山場を迎えることになります。そう、夕食です。今回はいつもと様子が違うお店チョイスです。ま、御料人様が見つけてくれたのですけどね。ここどう?とサイトを見せられて、即YES!YES!YES!と、大切なので三度頷きました。
釧路にて'09〜第二日目夜〜これぞ北海道丸飲みの続きを読む
2009年5月26日
さて、釧路の二日目がやって来ました。釧路といえば有名なのが和商市場の勝手丼。私達のように欲張りな大莫迦にはコストパフォーマンスが悪いのかもしれませんが、それでも楽しく朝食をいただきたい。ということで今回も行って参りました。
釧路にて'09〜第二日目〜人生とは学ぶことの続きを読む
2009年5月25日
先週一週間、実に実に静かに暮らしておりました。理由は関西地方で猛威をふるっている新型インフルエンザの影響で。普段は一応の予防はしますが、ここまで神経質になることはありません。でも、旅行の予定があったのです。多地方へインフルエンザを持ち込むことだけはしたくなかったのです。
釧路にて'09〜第一日目〜北の大地に立つの続きを読む
2009年5月15日
サイトの更新を焼肉やホルモンだけ、という縛りにしたところ、まさかここまで更新が滞るとは思いませんでした。ということで、更に「肉」と「焼」というキーワードも追加させて頂きます。カビが生える前にサイトを動かさねば。
"焼"繋がりということで「お好み焼 たすけ亭〜」の続きを読む
2009年5月14日
昨夜は御料人様が仕事で大変お疲れということで、ホルモンで景気付けというか体力気力の回復に行って参りました。突然の思いつきではポッサムチプやくにきやは無理なので今回も「ホルモンX」へと行ってきました。
弱った時には焼肉(特に生レバー)「ホルモンX」の続きを読む
2009年5月 9日
ゴールデンウィークは初日に楽しんで以来、本当に自粛していました。まさかカラオケでタイマーズを歌って帰ってきたら忌野清志郎さんの訃報を知ることになるとは。いや、喪に服しておとなしくしていた訳じゃないですが。
最近は週一くらいです「原酒店、きわめ」の続きを読む
2009年5月 3日
ゴールデンウィークの初日といえば「昭和の日」である4月29日。そう、肉の日。ということで淀川のBBQに参加したのですが、参加の子供たちと大暴れしたために無惨なまでの泥酔者と落ちぶれまして。そんな訳でこのゴールデンウィークは自重することになりました。
ゴールデンウィークに自重しますの続きを読む