- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年1月31日 木曜日
名古屋日帰り旅行〜夕食篇〜「牛タン・鴨料理 美山の味 勝手屋 東桜店」
さて、続きです。結局この櫃まぶしの店で16:00まで呑み続けておりました。ようやく重い腰を上げ、名古屋の町を散策に出かけます。我ら夫婦の特徴として、ヒマがあれば町中を歩き回って旨そうな店を探す、というのがあるのです。そして今回の同伴者さいとーさんは、出勤前に軽く20kmジョギングしてしまうタフマン。当然三人で歩き回ります。
















「みそかつ」と「ハムカツ」を見間違えるほど酔っていたとは…。
このガッカリ感を伝えるのに最適な言葉は「名古屋恐るべし(自己責任)」しかありません。
今回のお店:牛タン・鴨料理 美山の味 勝手屋 東桜店
愛知県名古屋市東区東桜2-13-31
TEL.(052)931-7780
2008年1月31日 15:37
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 名古屋日帰り旅行〜夕食篇〜「牛タン・鴨料理 美山の味 勝手屋 東桜店」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1632
あはは、すごいですねー!
最後のお土産を食べちゃうその食欲。
さすがです。
ぜひぜひまた遊んでください!!
Posted by: フジワラ(仮) : 2008年1月31日 16:28>フジワラさん
三人が各々好きな物を選んでいる姿はオトナとは思えませんでした(笑)
またよろしくお願いします。
次は神戸で!
こんばんは、お久しぶりです。
コーベウオーカー見ましたよ??。
すごいたくさん載ってますね!
これじゃ、予約また殺到して食べに行きにくくなりそう。。
Posted by: さくら : 2008年2月 1日 18:12>さくらさん
ありがとうございます!
売上に伴って印税でも入ればもっと宣伝するんですが(笑)
ポッサムチプはその前にも雑誌に載ってましたし、テレビにも出ていたのでなかなか大繁盛しているみたいです。
予約は早めが吉ですよ。
お〜。
名古屋出張でよく呑みに行く店のスゴく近所ですね。
また今度入ってみる事にしてみます!
ミソカツミックスって実際ありそうですよね。
Posted by: ゴウシ : 2008年2月 7日 00:18はい、味噌カツサンドはふつーによゆーであります。
http://www.sakura3.net/food/shop/106.html
>ゴウシさん
いいお店でした。
また行こうと思っています。
周りもいい感じのお店が多かったですよ。
様子を教えてくださいね!
>フジワラさん
おー、ありましたか!
私が欲しかったのはこれです(笑)