- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
さすがに腰の重い私も、いよいよ時間が無くなってきましたので焦り始めましたよ、焼肉の日。集まりごとの用意などあまり得意な方ではないので、てんやわんやです。取り敢えずは先日の宣言通りに日曜日に缶詰となりアイテムを2つ作りました。まだまだ完成ではないのですが、一旦アップしますのでご意見など頂こうかと思います。まだまだ今週末に向かって、作りたいモノもありますので、頑張りたいと思います。という日曜日。晴れ渡った空とは裏腹に、なかなか思うように行かない事もあるものです。結構早い時間から焼肉を食べようと思いまして、最近行っていないお店に行ってみようということになりました。でまぁ、珍しく電車に二駅ほど揺られて行ったのですが、なかなかやってくださいます。自分たちの他には二組ほどのお客さん。通された席はあまりに狭く、「こりゃ二人用の席じゃないの?」と思いつつ三人で掛けさせられたのがきっかけ。もう後は色々とありまして、かなり憤慨しております。具体的な店の名前などは書きませんが、おそらく二度と行かないでしょう。美味しい店なのに、勿体ない。
でまぁ、ここは気分を変えて次の店にと移動しました。が、定休日。仕方ないねと、次の店に行くと今度は満席。ではと更に移動する途中で、カレーもいいかと入った店では、結構混んでいたので二階席はいいかと聞けば、またまた狭い席に通そうとするのでヤメ。帰ろうとすると「二階席」とか言い出すので余計にその気がなくなる次第。この店ももうこないかも、と思いつつ次の韓国料理店は満席。いやいや、なかなか見事な振られっぷりです。
こうなると「お気に入りの店」が「二度と行かない店」になることを恐れ、初見の店。しかもダメ元で行くしかなさそうです。そこで、以前満席で入れなかった店に挑戦してみようということになりました。ま、結果だけいえば、この店正解。価格、量、味のどれをとっても納得のいくモノでした。ま、味については、この価格でこの味ならば納得というところです。決して、それまでの店で振られ続けたから妥協した訳じゃありませんよ。
やっとゆったり座れたからかも知れませんが…。
狭いところで飯を食うのは最悪です。何喰っても不味いです。
※今回は全ての店名を伏せさせていただきます。
2003年8月11日 17:45
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 駄目な日
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/683