- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年8月15日 金曜日
クサイ
久しぶりに胃痛で苦しんでいます。暴飲暴食の人生を歩んでいる、そんな私に胃痛とは。普段も 胃痛になることはありますが、比較的すぐに治ります。自然治癒。たまに胃薬など飲むと、「おーい、まだそこは食道だよ〜」てなあたりに薬が流れただけで痛 みが引きます。薬品いらずなのですよ。そんな私が本日、二つ目の胃腸薬。どうした事やら。
原 因は大体予想が付きます。アイツです、アイツ。昨日食べた「ニンニク」です。昨日の段階で、すでに胃に違和感があったのですが、自己診断の結果「気のせ い」もしくは「気の迷い」と決定しました。そして食べたのが、丸ごとニンニク揚げです。一切れ等という可愛いモノではなく、握りこぶし大のカタマリを、皮 のまま素揚げという豪快さ。
二人で一つかと思いきや、丸ごと一個が一人前です。ご勘弁。しかも、余ったからと更にもう一個。一人で一個半のニンニクを食べれば、そりゃ胃袋の野郎もビックリするというモノです。ええ、朝起きて自分の臭さに驚きましたしね。
でまぁ、胃が痛いからと何も食べないわけにもいかず、普段の三倍の時間をかけてお弁当を頂きました。その弁当も驚きです。普段は小さいカレーなど食べてい る私なのですが、今日に限っていつもの弁当屋が閉まっていたからと初見の店でした。普通に頼んだのに、私をチラッと見てご飯が大盛り。特盛り。それは愛情 表現?それとも嫌がらせ?
胃袋が三倍(当社比)に膨らみましたよ。
今日は夜は食べませんよ…。
2003年8月15日 17:55
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: クサイ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/687