- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年8月16日 土曜日
体調整備
いよいよ焼肉の日まで二週間を切りました。そろそろ体調を整え始めなければいけません。なのに胃痛。未だに胃痛。
そこで、昨夜は食断ちをしてみました。よく野生動物が体調の悪いときには、何もせず何も食べず、ひたすら寝て過ごすといわれていますが、それに倣ってみようかと思ったのです。そして、ひたすらTVゲームなどで時間を過ごします。
口寂しくなっても何も食べず。あ、いや、食べ物が何もないのです。賞味期限の切れたソーセージや玉子、10日前の煮込んだゴボウなど胃痛には危険極まりな い物体しかないのです。だから断食。宗教的な意味も、自戒の念でもなく食べ物がないから。素晴らしくストレートです。
ただ、喉が乾いたからと焼酎の湯割りを呑んでしまったのが敗因です。だから未だに胃痛。食断ちより酒断ちのほうが急務です。
依存体質の改善が望まれます。
もっとも、それが出来れば胃痛になど悩んでいませんが。
2003年8月16日 17:57
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 体調整備
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/688