- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年10月 3日 金曜日
ひとり言
最近ちょっと外食が増えています。少し前の怒濤の忙しさで感覚がずれたのか、自炊する気力が足りないのか。多分両方です。
そ んな訳で一昨日は串焼き、昨日は串カツ。ちょっと焼肉から離れています。よく、男女の別れの時に「しばらく距離をおいてみない?」などと言ったりするそう ですが、私は焼肉と分かれるつもりなど毛頭ありません。ええ、決して離れることの出来ない赤い糸で結ばれているのですから。焼肉赤い糸伝説の始まりです よ。というか一昨々日焼肉を喰ったのですがね。ガッツリとテッチャン中心に喰ったのですがね。赤い糸だの何だのと言う前に、生活習慣病に気を付けろと思う のですよ、私は私自身に対して。
だからビールよりも焼酎を呑んでいると、自身に言い訳をぶっこいてる訳なんですが、それ自体が単に「ビールよりも焼酎が好き」という前提まであるので余り 意味をなしていないのです。キッチリとビールは飲んだ上で焼酎を呑んでいるのですから、ただの呑兵衛なのですよ。
はい、必要以上に自覚してます。
食事制限だけは回避しなければいけません。
2003年10月 3日 22:17
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ひとり言
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/719